Pat
J-GLOBAL ID:201903015163184362

分析キットおよび分析方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 棚井 澄雄 ,  荒 則彦 ,  飯田 雅人 ,  荻野 彰広
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2018069967
Publication number (International publication number):2019012056
Application date: Mar. 30, 2018
Publication date: Jan. 24, 2019
Summary:
【課題】操作が簡便で、被検物質を高い選択性で、かつ高感度で分析することができる分析キットを提供する。【解決手段】作用電極と、参照電極と、対極と、を有し、前記作用電極が導電性ダイヤモンド電極または導電性ダイヤモンド様炭素電極であり、前記作用電極の表面に一次抗体が固定されているセンサ、及び、酸化還元が可能あるいは酸化還元反応を促進する標識が固定されている二次抗体を含む液を備える分析キット。【選択図】図1
Claim (excerpt):
作用電極と、参照電極と、対極と、を有し、前記作用電極が導電性ダイヤモンド電極または導電性ダイヤモンド様炭素電極であり、前記作用電極の表面に一次抗体が固定されているセンサ、及び、酸化還元が可能あるいは酸化還元反応を促進する標識が固定されている二次抗体を含む液を備えることを特徴とする分析キット。
IPC (5):
G01N 27/327 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/543 ,  G01N 33/553 ,  G01N 27/416
FI (6):
G01N27/327 357 ,  G01N33/483 F ,  G01N33/543 525U ,  G01N33/543 545A ,  G01N33/553 ,  G01N27/416 336B
F-Term (2):
2G045AA25 ,  2G045FB05

Return to Previous Page