Pat
J-GLOBAL ID:201903017522168770

光電変換方法、及び光電変換デバイス

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 長谷川 芳樹 ,  清水 義憲 ,  平野 裕之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2018016753
Publication number (International publication number):2019134117
Application date: Feb. 01, 2018
Publication date: Aug. 08, 2019
Summary:
【課題】互いに異なる金属を含む負極及び/又は正極へ光を照射することにより、負極及び正極の間に流れる電流を簡便に増加させる光電変換方法を提供する。【解決手段】光電変換方法は、電気的に接続された負極22及び正極24が水中に浸漬された状態で、負極及び/又は正極へ光を照射することにより、負極及び正極間の電流を増加させる光照射工程を備え、負極金属の標準電極電位が-2.00Vよりも高く、正極金属の標準電極電位が-2.00Vよりも高く、正極金属の標準電極電位が負極金属の標準電極電位よりも高く、負極金属及び正極金属の標準電極電位の差が0.20Vよりも大きく、光照射工程において、負極及び/又は正極の表面にナノ結晶が形成され、ナノ結晶は酸化物及び/又は水酸化物を含み、酸化物は負極金属及び/又は正極金属を含み、水酸化物は負極金属及び/又は正極金属を含む。【選択図】図1
Claim (excerpt):
電気的に接続された負極及び正極が液体中に浸漬された状態で、前記負極及び前記正極のうち少なくともいずれか一方に光を照射することにより、前記負極及び前記正極の間に流れる電流を増加させる光照射工程を備え、 前記液体が、水を含み、 前記負極が、負極金属を含み、 前記正極が、正極金属を含み、 前記負極金属の標準電極電位が、-2.00Vよりも高く、 前記正極金属の標準電極電位が、-2.00Vよりも高く、 前記正極金属の標準電極電位が、前記負極金属の標準電極電位よりも高く、 前記負極金属及び前記正極金属の標準電極電位の差が、0.20Vよりも大きく、 前記光照射工程において、前記負極及び前記正極のうち少なくともいずれか一方の表面に、ナノ結晶が形成され、 ナノ結晶は、酸化物及び水酸化物のうち少なくとも一種を含み、 前記酸化物は、前記負極金属及び前記正極金属のうち少なくともいずれか一方を含み、 前記水酸化物は、前記負極金属及び前記正極金属のうち少なくともいずれか一方を含む、 光電変換方法。
IPC (2):
H01L 31/035 ,  H01M 14/00
FI (2):
H01L31/04 342B ,  H01M14/00 P
F-Term (14):
5F151AA20 ,  5F151BA05 ,  5H032AA06 ,  5H032AS01 ,  5H032AS03 ,  5H032AS06 ,  5H032AS16 ,  5H032BB05 ,  5H032BB06 ,  5H032BB07 ,  5H032HH01 ,  5H032HH02 ,  5H032HH07 ,  5H032HH08

Return to Previous Page