Rchr
J-GLOBAL ID:202001002138887242
Update date: Jun. 29, 2025
Ito Kasumi
イトウ カスミ | Ito Kasumi
Affiliation and department:
Homepage URL (2):
http://www.arsvi.com/w/ik17.htm
,
http://www.arsvi.com/w/ik17e.htm
Research field (2):
Sociology
, Sociology
Research keywords (4):
global
, social movement
, psychosocial disability
, アーカイブ
Research theme for competitive and other funds (12):
- 2025 - 2028 空き家を利活用した都市空間の自主管理・運営--スクウォット・DIY研究の文脈から
- 2021 - 2026 生を辿り途を探す--身体×社会アーカイブの構築
- 2021 - 2026 Global Grass-roots Movements of Persons with Psychosocial Disabilities: Focusing on Asia, Africa and Latin America
- 2025 - 2026 アジアにおけるトランスナショナルな障害者運動
- 2024 - 2026 マイノリティの生存を巡る国際的研究基盤創造
- 2024 - 2025 メンタル不調による企業辞職者を包摂する雇用・労働システムの研究 --地域密着型自営業者を事例として
- 2024 - 2025 障害者権利条約のその後とそれを超えて--東アジアの視点から
- 2021 - 2024 Global Grass-roots Movements of Persons with Psychosocial Disabilities in Africa
- 2018 - 2020 Grobal Grass-Roots Movements of Persons with Psychosocial Disabilities: Diversity in Soliderity
- 2017 - 2019 精神障害をもつ本人は非自発的入院の制度を求めているか--アジアの精神障害者の実践をもとに
- 2017 - 2018 立命館大学大学院 国際的研究活動促進研究費
- 2016 - 2017 立命館大学生存学研究センター 2016年度若手研究者研究力強化型「国際的研究活動」
Show all
Papers (14):
MISC (18):
-
Kasumi Ito. Book Review: Funyoi no shintai: Yamai shogai to aru shakai. East Asian Science, Technology and Society: An International Journal. 2025. 19. 1. 130-134
-
伊東香純. 社会運動の資源動員--低開発地域の当事者運動に着目して. 精神医療. 2025. 16. 69-75
-
伊東香純. 当事者でない人によるボランティア. 2024
-
伊東香純. 書評へのリプライ. 障害学研究. 2023. 18. 360-365
-
伊東香純. 多様な人々による連帯の歴史を描く--精神障害者のグローバルな草の根運動. 研究の現場. 2022
more...
Books (2):
-
知は分断をこえる--生存をめぐる研究の現場
臨川書店 2025 ISBN:9784653045960
-
精神障害者のグローバルな草の根運動--連帯の中の多様性
生活書院 2021 ISBN:4865001301
Lectures and oral presentations (40):
-
低開発地域における精神障害者組織の資源動員--エチオピアの事例から
(日本NPO学会第27回研究大会 2025)
-
質的データのアーカイブの担い手としての障害者運動--マンチェスター障害者連合を事例として
(第97回日本社会学会大会 2024)
-
Movements of People with Psychosocial Disabilities in the Disability Rights Movements
(East Asia Disability Studies Forum 2024 2024)
-
地方と都市の社会運動--ザンビアにおける精神障害者組織に注目して
(障害学会第21回大会)
-
Positioning the Person Concerned: Focusing on Movements of People with Psychosocial Disabilities in Africa
(Leeds Disability Studies Conference 2024)
more...
Education (1):
- 2015 - 2020 Ritsumeikan University Graduate School of Core Ethics and Frontier Sciences
Work history (6):
Committee career (6):
Awards (2):
- 2016/12 - 立命館大学リサーチプロポーザルコンテスト 敢闘賞 「精神障害者のグローバルな社会運動--連帯の中の多様性」
- 2015/03 - 一般社団法人全国リハビリテーション学校協会 成績優秀賞
Association Membership(s) (6):
日本生命倫理学会
, 日本NPO学会
, 日本社会学会
, 日本保健医療社会学会
, 障害学会
, 日本病院・地域精神医学会
Return to Previous Page