Rchr
J-GLOBAL ID:202001004524183201
Update date: Sep. 13, 2023
Muramatsu Takashi
ムラマツ タカシ | Muramatsu Takashi
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (4):
Experimental pathology
, Oral medicine (pathology)
, Conservative dentistry and endodontics
, Cell biology
Research keywords (6):
pulp revascularization
, ダメージ回避
, 創傷治癒
, 象牙芽細胞
, セメント芽細胞
, 歯髄
Research theme for competitive and other funds (21):
- 2022 - 2025 Differentiation mechanism of cell groups appearing in the healing process of pulp revascularization procedure.
- 2015 - 2018 Microbiome analysis of apical periodontitis and cellulitis in oral cavity
- 2015 - 2017 lamininα3-Gドメインを用いた新規歯周組織再生療法の確立
- 2013 - 2016 Pathological analysis of autoimmune sialadenitis using human dental pulp
- 2012 - 2015 Study of autoimmune reaction induced by Epstein-Brr virus (EBV)-encoded small RNA (EBER)
- 2011 - 2013 変形性顎関節症における軟骨細胞の機能障害の解明および治療法の開発
- 2010 - 2012 Are benign tumors transformed into malignant tumors? The morphological and molecular pathological analysis in salivary gland tumors
- 2008 - 2010 Are odontogenesis-related genes detected with microarray really involved in odontogenesis?
- 2008 - 2010 Tooth root morphogenesis ? molecular and morphological analysis for multi-root formation
- 2008 - 2010 Factor(s) for mesio-distal/bucco-lingual determination during tooth development : asymmetrical distribution of calcium signals in the tooth germ
- 2007 - 2009 Molecular change in condylar cartilage and subchondral bone accompanying aging and temporomandibular joint osteoarthritis
- 2007 - 2009 Molecular mechanism of cell adhesion and cell migration in gingival junctional epithelium.
- 2006 - 2007 Cellular mechanisms of dentin sensation by odontoblast as senory receptor cell(expression of TRP and voltage-dependent K^+ channels, and analysis by odontoblast-neuron co-culture system)
- 2005 - 2007 Analysis of DNAdamage checkpoint regulator gene and cancer control mechanism in oral cancer
- 2005 - 2007 Microarray and proteomics analysis on odontogenesis-related-genes in prenatal mouse dental papillae
- 2002 - 2004 MECHANISMS OF PROTEIN/FLUID SECRETION AND INTRACELLULAR SIGNAL TRANSDUCTION THROUGH THE TIGHT JUNCTION IN SALIVARY GLAND
- 2002 - 2004 Prediction of cancerization in leukoplakia of the oral cavity based on cancer suppressor gene product Doc-1
- 2002 - 2004 口腔癌に対する特異的バイオマーカーの開発
- 2002 - 2004 細胞間結合装置構成タンパク質による唾液分泌制御機構
- 1997 - 1998 ラット象牙質・歯髄複合体構成細胞におけるギャップ結合構成蛋白質の局在
- 1996 - 1996 象牙質・歯髄複合体構成細胞におけるgap junction構成タンパク質の発現
Show all
Papers (160):
-
Fumio Ide, Shinnichi Sakamoto, Yuji Miyazaki, Michiko Nishimura, Yumi Ito, Takashi Muramatsu, Kentaro Kikuchi. Warthin Tumor of the Parotid Gland: The History of an Eponym. Head and neck pathology. 2023
-
宮吉 美仁, 半場 秀典, 石塚 久子, 中村 圭喜, 村松 敬. エナメル質結合性ペプチドWGNYAYKの塗布によるin vitroでのエナメル質表層下脱灰の再石灰化促進. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2023. 158回. 69-69
-
半場 秀典, 中野 岳志, 田代 憲太朗, 増山 絢子, 宮吉 美仁, 春山 亜貴子, 村松 敬. CAD/CAMインレー修復におけるレジンコーティング法がセメント層に及ぼす影響. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2023. 158回. 81-81
-
Fumio Ide, Shinnichi Sakamoto, Yuji Miyazaki, Miyako Hoshino, Michiko Nishimura, Takashi Muramatsu, Kentaro Kikuchi. The True History of Cementoblastoma. Head and Neck Pathology. 2023
-
半場 秀典, 中野 岳志, 五十嵐 章智, 石塚 久子, 春山 亜貴子, 杉戸 博記, 村松 敬. 生物発光ATP検出を利用した唾液検査による齲蝕リスク評価の検討 クロスオーバー比較試験. 歯科学報. 2023. 122. 4. 456-456
more...
MISC (96):
-
半場 秀典, 村松 敬. Minimal Intervention Dentistry(MID)に基づく齲蝕治療 齲蝕リスク評価によるテーラーメイド型の齲蝕管理と再石灰化療法. 歯科学報. 2021. 121. 2. 99-101
-
澁川 義幸, 木村 麻記, 東川 明日香, 山本 仁, 村松 敬, 篠田 雅路. 機械感受性イオンチャネルによる生体機能制御 常態から病態・臨床研究発展. 歯科学報. 2020. 120. 3. 260-264
-
村松 敬, 木村 麻記, 東川 明日香, 大野 建州, 菊池 有一郎, 喜田 大智, 国分 栄仁, 柴山 和子, 櫻井 敦朗, 澁川 義幸, et al. 歯学の進歩・現状 顎骨疾患プロジェクトからの情報発信 根尖部歯周組織の病態生物学. 歯科学報. 2019. 119. 5. 365-370
-
中村 圭喜, 半場 秀典, 石塚 久子, 村松 敬. 唾液タンパク質のエナメル質再石灰化への影響を想定したカゼイン含有再石灰化液による初期エナメル質う蝕に関する検討. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2019. 151回. 51-51
-
石塚 久子, 半場 秀典, 中村 圭喜, 村松 敬. 牛乳由来オステオポンチンが脱灰エナメル質の再石灰化に及ぼす影響. 歯科学報. 2019. 119. 5. 453-453
more...
Books (19):
-
歯科衛生士講座 保存修復学・歯内療法学
永末書店 2023 ISBN:9784816014246
-
保存修復学専門用語集
医歯薬出版 2023 ISBN:9784263455289
-
エンドドンティクス 第6版
永末書店 2022 ISBN:9784816014048
-
第六版 保存修復学21
永末書店 2022 ISBN:9784816014000
-
実習 病理学・口腔病理学
2021
more...
Lectures and oral presentations (155):
-
エナメル質特異的結合性ペプチドのエナメル質表層下脱灰の再石灰化効果
(歯科学報 2022)
-
4-META/MMA-TBBレジンに含まれる有機ホウ素化合物による歯髄細胞の硬組織形成能促進
(歯科学報 2022)
-
エナメル質特異的結合性ペプチドによる初期エナメル質齲蝕の再石灰化効果
(特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2021)
-
円柱窩洞におけるユニバーサルボンディング材のX線不透過性 マイクロCTによる評価
(特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2021)
-
牛乳由来オステオポンチンの局所応用がフッ化物共存下におけるエナメル質再石灰化に及ぼす影響
(特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2021)
more...
Education (2):
- 1991 - 1995 東京歯科大学大学院
- 1985 - 1991 東京歯科大学
Professional career (1):
- Ph.D. (Tokyo Dental College)
Work history (7):
- 2017/04 - 現在 東京歯科大学 保存修復学講座 教授
- 2013/04 - 2017/03 東京歯科大学 歯科保存学講座 教授
- 2011/10 - 2013/03 Tsurumi University School of Dental Medicine
- 2011/04 - 2011/09 東京歯科大学 臨床検査病理学講座 講師
- 1998/04 - 2011/03 東京歯科大学 病理学講座 講師
- 1999/10 - 2001/02 Harvard School Dental Medicine Department of Oral Medicine and Diagnostic Sciences
- 1995/04 - 1998/03 Tokyo Dental College Department of Pathology Young assistant professor
Show all
Committee career (7):
Awards (2):
- 2011/07 - 日本口腔検査学会 優秀ポスター賞
- 1996/10 - 歯科基礎医学会賞
Association Membership(s) (6):
日本口腔外科学会
, 歯科基礎医学会
, 日本歯内療法学会
, 日本病理学会
, 日本歯科保存学会
, 日本臨床口腔病理学会
Return to Previous Page