Rchr
J-GLOBAL ID:202001004632521210
Update date: Aug. 19, 2020
SASAHIRA Shinnosuke
ササヒラ シンノスケ | SASAHIRA Shinnosuke
Research field (1):
Primary/secondary education and curricula
Research keywords (3):
国語科教育
, 母語
, 国語
Papers (8):
-
笹平真之介. アクティブラーニング型の通信授業観察とその試行. 日本女子大学家政学部紀要. 2019. 66. 11-17
-
笹平真之介. 就学前の母語の教育について. 学芸国語教育研究. 2016. 34. 2-9
-
笹平真之介. 小學讀本の校正と日本語らしさ. 学芸国語国文学(再録:日本語学論説資料53,論説資料保存会). 2016. 48. 193-203
-
笹平真之介. 国語・日本語・母語をどう捉えるか. 日本女子大学家政学部紀要. 2016. 63. 11-18
-
笹平真之介. 再生産される多言語性の隠蔽. 学芸国語教育研究(再録:日本語学論説資料49,論説資料保存会). 2011. 29. 42-30
more...
Books (2):
-
『国語好きな子に育つたのしいお話365』(項目「五十ないのに五十音図?」ほか10項目分担執筆)
誠文堂新光社 2017
-
『小学校 子どもが生きる国語科学習用語』(項目「探ろう 言葉の意味(複合語)」分担執筆)
東洋館出版 2013
Lectures and oral presentations (11):
-
小学校国語科教科書における比喩表現のカテゴリー分類
(第136回全国大学国語教育学会茨城大会 2019)
-
「言語感覚」とは一体何だったのか ?「母語話者」の資格に関わって
(東京学芸大学国語教育学会平成29年度第5回例会 2017)
-
上位・下位の階層による指導に関する概念の整理試案
(第132回全国大学国語教育学会岩手大会 2017)
-
複言語主義と国語科教育について
(第131回全国大学国語教育学会東京大会 2016)
-
用語の整理 ?〈母語〉について
(東京学芸大学国語教育学会平成27年度第4回例会 2015)
more...
Works (5):
-
チャレンジ小学国語辞典コラム
笹平真之介 2020 -
-
東京学芸大学国語教育学会平成30年度公開研究会協議会指定討論者
笹平真之介 2019 -
-
附属小金井小学校現職教員研修セミナー授業づくりワークショップ「ことばを認知面から探ろう」
笹平真之介 2018 -
-
桜楓会豊橋支部講演会「おとなの小学国語」 2018
笹平真之介 2018 -
-
桜楓会市川支部講演会「おとなの小学国語」 2016
笹平真之介 2016 -
Education (2):
- 2009 - 2012 東京学芸大学大学院 国語教育専攻
- 2003 - 2007 東京学芸大学 初等教育教員養成課程国語選修
Professional career (1):
Committee career (1):
- 2017/05 - 東京学芸大学国語教育学会 理事(研究)
Association Membership(s) (6):
日本教科教育学会
, 日本国語教育学会
, 日本語学会
, 日本認知言語学会
, 東京学芸大学国語教育学会
, 全国大学国語教育学会
Return to Previous Page