Rchr
J-GLOBAL ID:202001004776630308   Update date: Jun. 26, 2024

TAMADA HIROTO

タマダ ヒロト | TAMADA HIROTO
Affiliation and department:
Other affiliations (1):
Homepage URL  (1): https://www.hirototamada.com/
Research field  (1): Aesthetic practices
Research keywords  (5): ピアノ ,  ピアノ奏法 ,  music ,  Preschool education ,  Music expression
Papers (3):
  • 玉田 裕人, 国藤 真理子. 保育者養成校における効率的ピアノ指導方法の模索~実習園で必要とされている楽曲やピアノ演奏技術を基に~. 愛知文教女子短期大学『研究紀要』. 2019. 40. 95-107
  • 国藤 真理子, 玉田 裕人. 保育者養成校における音楽表現の効果的支援~保育現場から導き出すピアノ学習の教育的支援方法~. 愛知文教女子短期大学『研究紀要』. 2018. 39. 21-28
  • 朴 賢晶, 赤塚 徳子, 村上 浩美, 国藤 真理子, 太田 由美子, 星野 秀樹, 真下 あさみ, 玉田 裕人. 養成校における実習評価を高める要因の検討. 愛知文教女子短期大学『研究紀要』. 2015. 36. 23-30
MISC (1):
  • The effects of mentoring and social skills on the evaluation of practice teaching in the case of junior college students in early childhood education course. 2017. 38. 49-56
Lectures and oral presentations  (21):
  • 音楽表現の効果的な取り組み
    (日本保育学会 第72回大会 2019)
  • 保育者養成校学生のキャリアビジョンの検討-早期退職防止に焦点を当て-
    (日本保育学会 第72回大会 2019)
  • ピアノ初心者の効果的支援方法4 ー保育者養成校におけるピアノ学習の取り組みの検討ー
    (日本保育者養成教育学会 2018)
  • 保育所における園児の遊びと身体活動 ー前年度と比較してー
    (日本保育学会 第70回大会 2017)
  • ピアノ初心者の効果的支援方法3-保育現場の音楽活動から導き出す教育的支援方法の検討-
    (日本保育学会 第70回大会 2017)
more...
Works (68):
  • 合唱団花集庵 第5回演奏会 ーOur Orthodoxー
    2019 -
  • グループピアニスツ・マラソンコンサート2019
    2019 -
  • 名古屋音楽大学32期生による再会コンサート
    2019 -
  • グループピアニスツ・マラソンコンサート2018
    2018 -
  • まちかどコンサート「夏のおわりに」~クラシックの街「春日井」をめざして~
    2018 -
more...
Education (2):
  • 2011 - 2013 Nagoya College of Music
  • 2007 - 2011 Nagoya College of Music The Faculty of Music Instrumental Music
Professional career (2):
  • 学士 (名古屋音楽大学音楽学部器楽学科)
  • 修士 (名古屋音楽大学大学院音楽研究科)
Work history (4):
  • 2016/04 - 現在 Aichi Bunkyo Women's Junior College
  • 2013/04 - 現在 Nagoya College of Music
  • 2014/04 - 2016/03 Aichi Bunkyo Women's Junior College
  • 2012/04 - 2013/03 Nagoya College of Music
Awards (5):
  • 第9回堺国際ピアノコンクール ファイナリスト
  • 第31回飯塚新人音楽コンクール 本選入選
  • 第2回ヨーロッパ国際コンクールin JAPAN 銀賞/審査員特別賞
  • 第24回日本ピアノ教育連盟ピアノ・オーディション 本選出場
  • 第18回春日井市ピアノコンクール E部門銀賞
Association Membership(s) (2):
日本保育学会 ,  全国保育士養成協議会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page