Rchr
J-GLOBAL ID:202001011835742928   Update date: Oct. 07, 2024

Moriwaki Tosei

モリワキ トウセイ | Moriwaki Tosei
Affiliation and department:
Research field  (4): Philosophy and ethics ,  History of thought ,  Aesthetics and art studies ,  Religious studies
Research keywords  (7): Jacques Derrida ,  フランス現代思想 ,  歴史哲学 ,  宗教哲学 ,  哲学 ,  現象学 ,  20世紀フランス思想
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2022 - 2024 前期デリダ思想における「表現の脱構築」について--包括的解釈の試み
Papers (6):
  • 森脇透青. ジャック・デリダと「国語」の発明--自伝、翻訳、国民国家. 脱構築研究会オンラインジャーナル『Suppléments』. 2024. 3. 38-52
  • 森脇透青. 哲学的大学の使命と「翻訳者の義務」--デリダにおけるカントとシェリングの哲学体系の差異. フランス哲学・思想研究. 2023. 28. 294-305
  • 脱構築における抹消された「東方」--マオイズム、ソレルス、デリダ. 脱構築研究会オンラインジャーナル『Suppléments』. 2023. 2. 37-54
  • 森脇透青. 夢と歴史性--デリダ『グラマトロジーについて』におけるルソーの「欲望」読解. 宗教学研究室紀要. 2022. 18. 3-18
  • Tosei Moriwaki. Freeing from freedom: Deconstruction of the concept of expression in reading of "Hegelian semiology" by Derrida. 2021. 26. 275-286
more...
MISC (20):
  • 森脇透青, 松田樹. 変態へと変態せよ--熊野大学の浅田彰. 新潮. 2024. 2024年11月
  • 森脇透青. 【エッセイ】偽名、あるいは濁ったガラスについて. 新潮. 2024. 2024年8月号. 214-215
  • 高田マル, 森脇透青. 【対談参加】高田マル 『祈りの言葉は向かって行く線、今日も同じかたちをしている朝の挨拶』. 2024
  • 森脇透青. 【書評】ジャック・デリダ『思考すること、それはノンと言うことである』(松田智裕訳、青土社、2024年). 週刊読書人. 2024
  • 森脇透青. 論潮〈年末回顧記事〉「いま追悼は可能か?」. 週刊読書人. 2023
more...
Books (2):
  • 25年後の東浩紀 : 『存在論的、郵便的』から『訂正可能性の哲学』へ
    読書人 2024 ISBN:9784924671652
  • ジャック・デリダ「差延」を読む
    読書人 2023 ISBN:4924671576
Lectures and oral presentations  (10):
  • デリダ「真理の配達人」における「女」とヴェール--精神分析との摩擦
    (日仏哲学会 2024)
  • (ドント・)ストップ・メイキング・センス
    (どこまで説明するべきか?:アート、キャプション、ステートメント、--芸術における「説明すること」の功罪を考える(京都市立芸術大学セミナー:立花光、森脇透青、米山菜津子) 2024)
  • 秘密の省略、あるいは探偵の情熱について
    (ダイロッカン・シンポジウム(山梨県富士河口湖町6okken) 2024)
  • 誤配と「再生産」:哲学、家族、大学
    (脱構築研究会シンポジウム「25年後の『存在論的、郵便的』から『訂正可能性の哲学』へ--東浩紀氏とのディスカッション」(東浩紀、宮﨑裕助、佐藤嘉幸、清水知子、檜垣立哉、小川歩人、吉松覚、大畑浩志、森脇透青)科学研究費基盤研究(c) 「ジャック・デリダの講義録「責任の問い」の思想史的研究と国際的研究基盤の構築」 2023)
  • ジャック・デリダの「国語」:自伝、翻訳、国民国家
    (いま、国家の脱構築?ーーデリダ、レヴィナス、中上健次と国民国家(森脇透青、小川歩人、松田樹、若林和哉、鵜飼哲、大杉重男、早尾貴紀) 2023)
more...
Education (3):
  • 2020 - 2024 Kyoto University Graduate School of Letters Department of Philosophy
  • 2018 - 2020 Kyoto University Graduate School of Letters Department of Philosophy
  • 2014 - 2018 Doshisha University Faculty of Letters Department of Philosophy
Work history (8):
  • 2024/04 - 現在 Kyoto University Graduate School of Letters
  • 2024/04 - 現在 Ryukoku University
  • 2022/04 - 2024/03 日本学術振興会特別研究員DC2
  • 2020/04 - 2024/03 Kyoto University Academic Center for Computing and Media Studies
  • 2021/04 - 2023/03 Kyoto University of the Arts Art and Design Faculty by Correspondence
Show all
Association Membership(s) (3):
表象文化論学会 ,  脱構築研究会 ,  日仏哲学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page