Rchr
J-GLOBAL ID:202001012173468967   Update date: Jul. 10, 2025

Yamane Tatsuro

ヤマネ タツロウ | Yamane Tatsuro
Affiliation and department:
Job title: Assistant professor
Homepage URL  (2): https://nit-tokuyama.jp/staff_profile/?staff_id=yamanehttps://scholar.google.co.jp/citations?user=gTLfPOIAAAAJ&hl=ja
Research field  (1): Structural and seismic engineering
Research keywords  (3): Bridge Engineering ,  Maintenance ,  Structural Engineering
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2024 - 2027 既設構造物図面からの3次元モデルの自動生成による維持管理システムの構築
  • 2024 - 2027 生成モデルを用いた画像補完による橋梁3次元モデルの構築精度向上および損傷情報反映
  • 2023 - 2024 損傷の位置情報と専門知を連携させた機械学習による橋梁撮影画像からの自動診断手法
Papers (46):
  • Yu Chen, Chao Lin, Xianfeng Li, Shiori Kubo, Tatsuro Yamane, Pang-jo Chun. Automated Dimension Estimation of Bridge Components using Semantic Segmentation and Geometric Fitting of Point Cloud Data. Engineering Structures. 2025. 342. 120837
  • Keitaro Taniguchi, Tatsuro Yamane. Automated 3D Bridge Modeling from Non-Layered Drawings Using Transformer-Based Deep Learning. Proceedings of the 2nd Olympiad in Engineering Science. 2025
  • Yu Chen, Chao Lin, Shiori Kubo, Tatsuro Yamane, Wakana Asano, Ichiro Iwaki, Pang-jo Chun. Multi-scale Spatial Position Encoding for Enhanced Feature Learning in Bridge Point Cloud Semantic Segmentation. Proceedings of the 2nd Olympiad in Engineering Science. 2025
  • 山根 達郎, 陳 瑜, 久保 栞, 浅野 和香奈, 片山 直道, 岩城 一郎, 全 邦釘. 360度カメラ画像を活用したインフラ構造物の点検情報管理システムの構築. AI・データサイエンス論文集. 2025. 6. 1. 340-348
  • Pang-jo Chun, Tatsuro Yamane, Shreejan Maharjan. Advancing Infrastructure Inspection with AI and 3D Data Platform Integration for Improved Damage Assessment and Enhanced Modeling. Proceedings in Technology Transfer. 2025. 293-306
more...
MISC (1):
Lectures and oral presentations  (24):
  • インフラメンテナンスのためのAI・3次元データの活用について
    (一般社団法人山口県測量設計業協会 第14回技術講演会 2024)
  • 複数画像に基づく検出結果のばらつきを考慮した損傷の3Dマッピング
    (土木学会第78回年次学術講演会 2023)
  • インフラメンテナンスにおける AIの活用と展望
    (令和5年度土木鋼構造研究会総会・基調講演会 2023)
  • 土木分野におけるAIの活用
    (第99回周南地域地盤工学セミナー 2023)
  • SfM の活用による橋梁撮影画像からの損傷箇所の3次元位置推定
    (第24回応用力学シンポジウム 2021)
more...
Education (4):
  • 2020 - 2023 The University of Tokyo Graduate School of Frontier Sciences Department of International Studies
  • 2018 - 2020 Ehime University Graduate School of Science and Engineering Engineering for Production and Environment
  • 2016 - 2018 Tokuyama College of Technology Environmental and Civil Engineering Course
  • 2011 - 2016 Tokuyama College of Technology Department of Civil Engineering and Archtecture
Professional career (2):
  • Master of Engineering (Ehime University)
  • Doctor of International Studies (The University of Tokyo)
Work history (2):
  • 2023/04 - 現在 National Institute of Technology, Tokuyama College Department of Civil Engineering and Architecture Assistant professor
  • 2022/04 - 2023/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
Committee career (3):
  • 2025/04 - 現在 山口県建設DX推進連絡協議会 委員
  • 2023/06 - 現在 土木学会 構造工学委員会 AI・データサイエンス論文集編集小委員会 委員
  • 2023/06 - 現在 土木学会 構造工学委員会 AI・データサイエンス実践研究小委員会 委員
Awards (11):
  • 2025/06 - 土木学会 構造工学委員会 デジタルツイン・DX奨励賞 360度カメラ画像を活用したインフラ構造物の点検情報管理システムの構築
  • 2024/05 - Wiley Top Cited Article 2022-2023 A deep learning-based image captioning method to automatically generate comprehensive explanations of bridge damage
  • 2023/03 - 東京大学大学院新領域創成科学研究科 新領域創成科学研究科長賞
  • 2022/05 - 土木学会 土木学会賞 論文奨励賞 Deep Learningによる橋梁撮影画像からの損傷状況説明文の自動生成
  • 2021/09 - 土木学会 土木情報学委員会 土木情報学論文奨励賞 Deep Learningによる橋梁撮影画像からの損傷状況説明文の自動生成
Show all
Association Membership(s) (1):
土木学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page