Rchr
J-GLOBAL ID:202001012649579282   Update date: Nov. 09, 2023

Miyagawa Kazuaki

宮川 和晃 | Miyagawa Kazuaki
Affiliation and department:
Job title: Assistant professor
Research field  (3): Tumor biology ,  Pathobiochemistry ,  Surgical dentistry
Research keywords  (5): Three-dimensional analysis ,  Oral cancer ,  Osteocytes ,  Osteoclasts ,  Bone metabolism
Research theme for competitive and other funds  (10):
  • 2022 - 2025 オステオサイトの生物学的特性からヒト骨組織の多様な構造特性を説明する試み
  • 2020 - 2022 Diversity of cancer-mediated bone destruction in oral squamous carcinoma
  • 2017 - 2020 骨吸収抑制薬による骨細胞からのSclerostin産生亢進機序とその意義
  • 2016 - 2020 Control of Oral Function with Oral Sensory Inputs
  • 2016 - 2020 A study of molecular mechanisms of jaw bone resorption by tumors: Focousing on regulation of RANKL expression.
Show all
Papers (26):
  • Kazuaki Miyagawa, Hirofumi Tenshin, Patrick L Mulcrone, Jesus Delgado-Calle, Mark A Subler, Jolene J Windle, John M Chirgwin, Garson David Roodman, Noriyoshi Kurihara. Osteoclast-derived IGF1 induces RANKL production in osteocytes and contributes to Pagetic lesion formation. JCI insight. 2023
  • 関 壮樹, 新宅 優子, 島岡 祐加子, 有川 千尋, 簑原 雅人, 川田 創, 西澤 千晶, 林 光一, 山田 早織, 宮川 和晃, et al. 歯牙損傷リスクを回避するためサージカルガイドを使用し上顎前方骨延長術(MASDO)を行った治療経験. 日本口蓋裂学会雑誌. 2023. 48. 2. 187-187
  • 吉田 侑加, 伊藤 慎将, 犬伏 俊博, 横山 美佳, 宮川 和晃, 関 壮樹, 田中 晋, 相川 友直, 山城 隆. 上下顎歯列弓幅径の不調和を有し,CO-CRディスクレパンシーが大きい骨格性II級・開咬症例に対し,正中2分割Le Fort I型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した1例. 日本顎変形症学会雑誌. 2023. 33. 1. 41-51
  • 関 壮樹, 新宅 優子, 島岡 祐加子, 有川 千尋, 簑原 雅人, 川田 創, 西澤 千晶, 林 光一, 山田 早織, 宮川 和晃, et al. 歯牙損傷リスクを回避するためサージカルガイドを使用し上顎前方骨延長術(MASDO)を行った治療経験. 日本口蓋裂学会雑誌. 2023. 48. 2. 187-187
  • 川田 創, 関 壮樹, 田中 信和, 原田 計眞, 宮川 和晃, 相川 友直, 横田 祐介, 野原 幹司, 田中 晋. 口唇裂・口蓋裂患者に対する上下移動術と上顎前方骨延長術の臨床的検討. 日本口腔科学会雑誌. 2022. 71. 2. 84-84
more...
MISC (57):
  • YUKA YOSHIDA, SHINSUKE ITOH, TOSHIHIRO INUBUSHI, MIKA YOKOYAMA, KAZUAKI MIYAGAWA, SOJU SEKI, SUSUMU TANAKA, TOMONAO AIKAWA, TAKASHI YAMASHIRO. 上下顎歯列弓幅径の不調和を有し,CO-CRディスクレパンシーが大きい骨格性II級・開咬症例に対し,正中2分割Le FortI型骨切り術と下顎枝矢状分割術を施行した1例. The Japanese Journal of Jaw Deformities. 2023. 33. 1. 41-51
  • 西澤 千晶, 宮川 和晃, 高垣 裕子. ヒト腸骨から初代骨細胞を単離する試み(Isolation of primary osteocytes from iliac bones in human). Journal of Oral Biosciences Supplement. 2022. 2022. 158-158
  • 寺町 順平, 宮川 和晃. 破骨細胞由来IGF1の骨髄腫薬剤耐性と骨病変形成における枢軸的役割. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集. 2022. 40回. 140-140
  • 山下 翔平, 宮川 和晃, 相川 友直. IL-7は扁平上皮癌マウスモデルの浸潤型骨吸収に関与する. 日本骨代謝学会学術集会プログラム抄録集. 2021. 39回. 149-149
  • 山下 翔平, 宮川 和晃, 高畑 惣介, 古郷 幹彦, 相川 友直. IL-7は歯肉癌の浸潤型骨吸収に関与する. 日本口腔科学会雑誌. 2021. 70. 2. 118-118
more...
Education (2):
  • 2008 - 2012 大阪大学大学院 歯学研究科
  • 2001 - 2007 Kanagawa Dental College
Professional career (1):
  • 博士(歯学) (大阪大学)
Work history (7):
  • 2023/10 - 現在 Osaka University Osaka university medical hospital Assistant professor
  • 2023/07 - 現在 一般社団法人 日本骨代謝学会 評議員
  • 2022/04 - 2023/10 Osaka University Graduate School of Dentistry Assistant professor
  • 2020/04 - 2022/04 大阪大学 歯学部附属病院 口腔外科1<制御系> 医員
  • 2020/04 - 2022/09 インディアナ大学 医学部 血液腫瘍内科部門
Show all
Awards (11):
  • 2021/04 - 海外日本人研究者ネットワーク UJA論文賞
  • 2020/09 - Plenary Poster TAF12, a Member of TFIID Transcription Factor Complex, Contributes to OCL Differentiation and Bone Resorption In Vivo
  • 2018/09 - Endocrine Fellow Foundation Travel Award
  • 2017/07 - 日本顎変形症学会 優秀ポスター賞
  • 2015/05 - 日本口蓋裂学会 優秀ポスター賞
Show all
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page