Rchr
J-GLOBAL ID:202001015173440018
Update date: Sep. 11, 2023
Suzuki Shintaro
スズキ シンタロウ | Suzuki Shintaro
Affiliation and department:
Job title:
chercheur invité
Other affiliations (1):
Research field (2):
Foreign language education
, Literature - European
Research keywords (8):
17世紀フランス文学
, フランス語圏文化
, 外国語教育
, ポール=ロワヤル
, レトリック
, パスカル
, 西洋近代哲学
, 西アフリカ地域・文化
Research theme for competitive and other funds (3):
- 2022 - 2024 「説得」をめぐるパスカルの思想と方法の総合的研究
- 2021 - 2023 パスカルと説得の詩学
- 2017 - 2018 フランス文学におけるパリの表象
Papers (11):
-
鈴木真太朗. パスカルの〈説得〉におけるイロニーの精神--『プロヴァンシアル書簡』から『パンセ』へ. 西洋文学研究. 2023. 43. 1-42
-
鈴木真太朗. 神を愛するために神を識る -パスカルにおける『護教論』の目標と限界をめぐって-. フランス文学研究. 2023. 43
-
パスカルと〈説得〉の詩学--『パンセ』を中心に--. 2023
-
鈴木真太朗. パスカル『パンセ』における回心について. Les lettres françaises. 2021. 41
-
鈴木真太朗. 盲目の終わりとキリスト教信仰の始まり-パスカル 『パンセ』「移行」の章をめぐって-. フランス文学研究. 2021. 41. 1-13
more...
MISC (15):
-
Hien Noindonmon Alain. 【翻訳】ブルキナファソ誠実な人々の国6「ブルキナファソのフランス語を理解する」. 2023. 9月. 60-61
-
鈴木真太朗. 仏文学で初級文法(アニー・エルノー編). 『ふらんす』. 2023. 9月. 26-27
-
Hien Noindonmon Alain. 【翻訳】ブルキナファソ誠実な人々の国5「ブルキナファソ社会における女性の役割と結婚について」. 『ふらんす』. 2023. 8月. 60-61
-
鈴木真太朗. 仏文学で初級文法(ユゴー編). 『ふらんす』. 2023. 8月. 26-27
-
Hien Noindonmon Alain. 【翻訳】ブルキナファソ誠実な人々の国4「コミュニケーション・ツールとしての音楽とダンス」. 『ふらんす』. 2023. 7月. 60-61
more...
Books (1):
-
遠隔でつくる人文社会学知 : 2020年度前期の授業実践報告
雷音学術出版 2020 ISBN:9784600005191
Lectures and oral presentations (20):
-
パスカルにおける「死」の認識と「生」の希望
(パスカルとポール・ロワイヤル(パスカル研究会・日仏哲学会共催) 2023)
-
La réception des Pensées de Pascal au Japon -- MIKI Kiyoshi lecteur du « pari » de Pascal--
(2023)
-
L'histoire de la réception des Pensées de Pascal au Japon
(History of Modern Philosophy on “Pascal: Reason, Faith and the Birth of Modern Apologetics”, à l'Universita degli Studi di Milano 2023)
-
パスカルの論述における「笑い」あるいは「嘲笑」 --『プロヴァンシアル書簡』から『パンセ』へ--
(フランス近世の〈知脈〉第9回研究会 2023)
-
先行研究の批判的考察:« Rire des erreurs des hommes » : les Provinciales, une comédie ? » d'Anne Régent-Susini
(Projet Pascal Les Provinciales 2024(PPP 2024)第3回会合(主催:岡山大学 野呂康 准教授) 2022)
more...
Professional career (1):
- Doctorat ès Lettres (Tohoku University)
Work history (5):
- 2023/09 - 現在 Morioka University Faculty of Humanities Department of Society and Culture
- 2022/04 - 2023/08 Otani University
- 2023/03 - 2023/03 Université Sorbonne Nouvelle
- 2022/08 - 2023/02 Tohoku University Graduate School of Arts and Letters
- 2021/04 - 2022/03 東北大学 文学研究科フランス語学フランス文学研究室 研究助手
Committee career (4):
- 2023/04 - 現在 東北大学フランス語フランス文学会 役員
- 2019/04 - 現在 東北大学フランス語フランス文学会 『フランス文学研究』編集委員
- 2022/04 - 2023/08 大谷大学 任期制助教教育研究報告書『響流』編集委員
- 2021/10 - 2022/03 東北大学フランス語フランス文学会 『フランス文学研究』事務局長
Association Membership(s) (4):
CAHSA (collectif d'anthropologie et d'histoire du spirituel sous l'ancien régime)
, 日本フランス語教育学会
, パスカル研究会
, 日本フランス語フランス文学会
Return to Previous Page