Rchr
J-GLOBAL ID:202001017673258197   Update date: Jun. 09, 2025

Sako Ryo

サコ リョウ | Sako Ryo
Affiliation and department:
Research field  (1): Conservative dentistry and endodontics
Papers (17):
  • Fujii Rie, Yamada Masashi, Sako Ryo, Tamiya Yoshiki. Endodontic Microsurgery for an Immature Permanent Lower Premolar: A Case Study(タイトル和訳中). Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology. 2024. 4. 1. 77-84
  • Ryouichi Satou, Kento Odaka, Ryo Sako, Masatoshi Ando, Naoki Sugihara. Improving Enamel Acid Resistance by an Intraoral Fluoride-Release Device Incorporating Cationic Hydroxy Cellulose Gel Using 3D Printer Molding. Materials. 2024. 2024. 17. 5731
  • 佐古 亮, 岩澤 弘樹, 倉持 仁, 原田 晴香[中里], 石束 穗[鈴木], 丹沢 聖子, 淺井 知宏, 古澤 成博. 高pH環境誘導歯科材料による液体培地中のLipopolysaccharide濃度の変化. 日本歯科保存学雑誌. 2024. 67. 2. 109-116
  • 吉田 隆, 後藤 翔華, 塚田 帆風, 佐古 亮, 柳澤 伸彰, 杉戸 博記, 古澤 成博. 歯科衛生士と歯科衛生士養成教育に対する患者の認識度. 全国大学歯科衛生士教育協議会雑誌. 2024. 13. 13-21
  • 佐古 亮, 原田 晴香[中里], 石束 穂[鈴木], 北山 えり, 丹沢 聖子, 淺井 知宏, 古澤 成博. ラバーダム防湿の使用器材と術式による辺縁封鎖性の変化. 日本歯科保存学雑誌. 2023. 66. 5. 283-289
more...
MISC (52):
  • Egawa Kana, Iwasawa Hiroki, Ishizuka Megumi, Harada Haruka, Sako Ryo. Comparison of moisture-proofing performance according to the type of cualking material used in the construction of rubber dams. 2025. 128
  • IWASAWA Hiroki, KURAMOCHI Jin, BAMBA Momoko, SEKIYA Hinako, ASAI Tomohiro, SAKO Ryo, FURUSAWA Masahiro. The effect of a new calcium hydroxide-based sealer with MTA on the ability to form hard tissue. 2025. 136
  • 古澤 誉彰, 佐古 亮, 北島 彩花, 高橋 玲子, 江川 加奈, 高原 千枝, 淺井 知宏, 古澤 成博. 垂直性歯冠歯根破折による抜歯診断をされた上顎第二大臼歯を根管治療および破折部修復で保存した一症例. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2024. 161回. 130-130
  • 中島 龍, 岩澤 弘樹, 古澤 誉彰, 田宮 資己, 佐古 亮, 淺井 知宏, 山田 雅司, 古澤 成博. 根尖孔未穿通歯を非外科的歯内療法処置で治癒に導いた一症例. 日本歯内療法学会学術大会プログラム・抄録集. 2024. 45回. 120-120
  • 佐藤 涼一, 小高 研人, 佐古 亮, 杉原 直樹. 生活リズム再現型pH-cycling酸蝕症モデルによるAP-MFP歯面塗布の効果検討. 歯科学報. 2024. 124. 2. 147-147
more...
Lectures and oral presentations  (43):
  • 垂直性歯冠歯根破折による抜歯診断をされた上顎第二大臼歯を根管治療および破折部修復で保存した一症例
    (日本歯科保存学会学術大会 161回 2024)
  • 根尖孔未穿通歯を非外科的歯内療法処置で治癒に導いた一症例
    (日本歯内療法学会学術大会 2024)
  • 生活リズム再現型pH-cycling酸蝕症モデルによるAP-MFP歯面塗布の効果検討
    (第317回東京歯科大学学会 2024)
  • Lipopolysaccharide存在下で高pH環境誘導歯科剤(材)品がヒト歯根膜線維芽細胞に与える影響
    (日本歯科保存学会学術大会 160回 2024)
  • ヒト歯根膜線維芽細胞のセメント芽細胞様細胞分化に対するBone Morphogenetic Protein 7の影響
    (日本歯科保存学会学術大会 159回 2023)
more...
Education (2):
  • 2013 - 2017 東京歯科大学大学院 歯学研究科
  • 2006 - 2012 Tokyo Dental College
Professional career (1):
  • doctor of dentistry (Tokyo Dental College)
Work history (1):
  • 2017/04 - 現在 東京歯科大学 歯内療法学講座
Association Membership(s) (3):
日本歯科医学教育学会 ,  日本歯内療法学会 ,  日本歯科保存学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page