Rchr
J-GLOBAL ID:202001020972866730   Update date: Sep. 09, 2023

Kenta Moriya

モリヤ ケンタ | Kenta Moriya
Affiliation and department:
Research field  (3): Tourism studies ,  Local studies ,  Civil engineering (planning and transportation)
Research keywords  (4): 交通計画 ,  地理情報システム ,  行政 ,  交通政策
Papers (16):
  • Study on the Typology of Specified Joint Real Estate Ventures Based on the Business Operators’ Characteristics. 2023. 18. 209-216
  • 森谷健太, 佐藤加奈絵, 中沢峻, 佐々木秀之. 地域おこし協力隊に対する市町村単位での支援体制の構築に関する一考察ー宮城県美里町のケーススタディからー. 東北計画行政研究. 2023. 8. 48. 40-45
  • 森谷健太, 佐藤加奈絵, 中沢峻, 佐々木秀之. 市町村合併後の行政庁舎活用のあり方に関する一考察 -大崎市田尻総合支所庁舎を事例として-. 宮城大学研究ジャーナル. 2022. 2. 1. 71-77
  • 森谷健太, 中沢峻, 佐々木秀之. DMOの収入構成の類型化と組織特性を踏まえた今後の活動展開に関する一考察-東北地方のDMOを対象として-. 東北計画行政研究. 2022. 7. 47. 24-28
  • 青木茂, 森谷健太, 中沢峻, 佐々木秀之. 在籍型出向を用いた地方部への人材還流を促す方策に関する一考察-業務フローチャートの整備を中心にー. 東北計画行政研究. 2022. 7. 47. 29-34
more...
MISC (16):
  • 森谷健太, 佐藤加奈絵, 中沢峻, 佐々木秀之. 市町村合併後における行政サービスの低下を踏まえた庁舎機能活用に関する一考察. 日本計画行政学会第44回全国大会 研究報告・ワークショップ要旨集. 2021. 97-100
  • 森谷健太. 地域連携センターでの派遣研修と大学院での研究を終えて. 宮城大学地域連携センター活動報告書. 2021. 14-16
  • 森谷健太. 自治体向けセミナー「地域公共交通計画実践講座」(令和2年度). 宮城大学地域連携センター活動報告書(2020.4~2021.3). 2021. 21-22
  • 森谷健太. バス利用状況に基づいた路線再編の検討ー自治体職員による情報分析の必要性についてー. 2020. 1-8
  • 徳永幸之, 森谷健太. バス利用状況に基づいた路線再編の検討~乗降調査データと沿線人口の可視化編~. 2020. 1-78
more...
Books (1):
  • 協働のまちづくり事例集
    利府町 2020
Lectures and oral presentations  (14):
  • 不動産特定共同事業(FTK)における事業案件の運用傾向に関する一考察
    (日本計画行政学会第46回全国大会 2023)
  • 設立初期のDMOの収入構造と事業展開に関する一考察
    (第36回日本観光研究学会全国大会 2021)
  • 市町村合併後における行政サービスの低下を踏まえた庁舎機能活用に関する一考察
    (日本計画行政学会第44回全国大会 2021)
  • 世代間差異を考慮した地域公共交通計画における社会的便益評価手法の検討
    (日本都市計画学会 2021年度全国大会 2021)
  • A Study of DMO Management Policy in the Corona Disaster -Analysis of Revenue Structure in DMO Japan
    (2020)
more...
Education (3):
  • 2019 - 2021 Miyagi Univertsity Master's Program, Graduate School of Business Initiative
  • 2015 - 2017 Tohoku Gakuin Unibersity Graduate School of Engineering Master's Program in Electrical Engineering
  • 2011 - 2015 Tohoku Gakuin Unibersity Faculty of Engineering Department of Electrical and Information Engineering
Professional career (2):
  • 修士(工学) (東北学院大学)
  • 修士(事業構想学) (宮城大学)
Work history (2):
  • 2017/04 - 現在 富谷市役所
  • 2019/04 - 2021/03 Miyagi University Regional Collaboration Center Researcher
Committee career (1):
  • 2020/09 - 現在 日本計画行政学会東北支部 事務局
Awards (1):
  • 2021/11 - 日本計画行政学会第44回全国大会 優秀発表賞 「市町村合併後における行政サービスの低下を踏まえた庁舎機能活用に関する一考察」
Association Membership(s) (3):
地域活性学会 ,  日本都市計画学会 ,  JAPAN ASSOCIATION FOR PLANNING AND PUBLIC MANAGEMENT
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page