Rchr
J-GLOBAL ID:202101006099935776   Update date: Feb. 02, 2025

Oka Kouki

オカ コウキ | Oka Kouki
Affiliation and department:
Job title: Lecturer
Research field  (3): Organic functional materials ,  Polymer materials ,  Energy chemistry
Research keywords  (5): 機能性有機材料 ,  高分子化学 ,  超分子化学 ,  電気化学 ,  エネルギー変換
Research theme for competitive and other funds  (12):
  • 2024 - 2027 持続可能なクリーンエネルギー製造に向けた革新的な有機固体触媒の創製
  • 2024 - 2027 環境適合な有機ハイドライドの創出とグリーン水素の製造・貯蔵法の構築
  • 2023 - 2027 高エネルギー密度を有する高温作動長寿命リチウム系電池の開発
  • 2023 - 2026 次世代の蓄電を担う超環境適合かつ持続可能なオール有機電池の開発
  • 2023 - 2026 新奇活イオン液体の設計・合成と「応用電気化学」への展開
Show all
Papers (83):
  • Takumi Ichimura, Hitoshi Kasai, Kouki Oka. Dihydrolevoglucosenone (CyreneTM) as a Bio-derived Liquid Organic Hydrogen Carrier. ChemPlusChem. 2025
  • Kouki Oka. Front cover. Chemical Communications. 2025. 61. 8. 1473-1473
  • Takahiro Ami, Kouki Oka, Hitoshi Kasai, Tatsuo Kimura. Developing porous electrocatalysts to minimize overpotential for the oxygen evolution reaction. Chemical Communications. 2025. 61. 8. 1533-1558
  • Yo Kinoshita, Kiyotaka Maruoka, Yuta Takahashi, Yoko Teruuchi, Minoru Takeuchi, Kazuhiko Igarashi, Hitoshi Kasai, Kouki Oka. Hydrophilization of hydrophobic azulene derivative by substitution with polyallylamine without drastically changing its optical properties. MRS Communications. 2024
  • Kazuki Takeuchi, Yasuyuki Kondo, Yu Katayama, Kouki Oka, Yuki Yamada. An SEI-Forming Fluorophosphate Solvent for High-Temperature Lithium-Ion Batteries. ECS Meeting Abstracts. 2024. MA2024-02. 67. 4533-4533
more...
MISC (1):
  • 堤咲良, 出倉駿, 出倉駿, 佐藤鉄, 佐藤鉄, 金城克樹, 佐藤卓, 北嶋奨羽, 岡弘樹, 岡弘樹, et al. Structures and physical properties of 2D Cu(II) coordination polymers with pyrazole-4-carboxylate ligands. 分子科学討論会講演プログラム&要旨(Web). 2024. 18th
Patents (6):
  • 有機半導体薄膜およびその製造方法
  • 電極用組成物、電極および電池
  • 二酸化炭素の吸収又は脱着剤
  • 酸素及び水素の水分解による製造方法
  • 水素の製造方法
more...
Books (3):
  • Batteries: The Future of Energy Storage
    2024 ISBN:9815129384
  • 有機結晶部会ニュースレター No.53 (電荷補助型水素結合に基づく分子配列制御による材料開発)
    公益社団法人 日本化学会 有機結晶部会 2023
  • Redox Polymers for Energy and Nanomedicine
    Royal Society of Chemistry 2020
Lectures and oral presentations  (75):
  • 環境適合な有機ハイドライドの創出とグリーン水素の製造・貯蔵法の創製
    (令和6年度新技術説明会 2025)
  • Development of Innovative Organic Energy Materials (Plenary Lecture)
    (Third International Conference on Science and Technology of Advanced Materials (STAM 25) 2025)
  • 革新的な有機エネルギー材料の開発
    (東京農工大学 中村・一川・田中研究室 講演会 2025)
  • 環境適合な有機ハイドライドの創出とグリーン水素の製造・貯蔵法の構築
    (青葉工学振興会賞等受賞者授賞式及び講演会 2024)
  • 有機固体研究者による溶液化学への挑戦
    (第4回溶液化学研究会 若手の会講演会 2024)
more...
Education (1):
  • 2017 - 2021 Waseda University Graduate School of Advanced Science and Engineering
Professional career (1):
  • Ph.D (Engineering) (Waseda University)
Work history (13):
  • 2024/05 - 現在 茨城大学カーボンリサイクルエネルギー研究センター 特命研究員(兼任)
  • 2024/04 - 現在 University of Yamanashi
  • 2024/04 - 現在 京都大学 学際融合教育推進センター 重水素学研究拠点ユニット メンバー(兼任)
  • 2024/04 - 現在 東北大学 大学院理学研究科 化学専攻 講師(兼任)
  • 2024/04 - 現在 Tohoku University Graduate School of Engineering
Show all
Committee career (6):
  • 2024/09 - 現在 公益財団法人 化学工学会 セッションオーガナイザー
  • 2024/06 - 現在 一般社団法人 日本接着学会 若手交流シンポジウム 代表世話人
  • 2024/06 - 現在 一般社団法人 日本接着学会 若手交流会 幹事
  • 2022/01 - 現在 公益財団法人 高分子学会関西若手会 幹事
  • 2021/07 - 現在 公益社団法人高分子学会 高分子未来塾 委員(レンジャー)
Show all
Awards (39):
  • 2024/11 - 早稲田大学高等学院 感謝状
  • 2024/11 - 東北テックプラングランプリ2024 太陽誘電賞
  • 2024/11 - 一般社団法人 青葉工学振興会 第30回青葉工学研究奨励賞
  • 2024/06 - International Research Awards on Leadership and Management Best Researcher Award
  • 2024/05 - (一社)大阪ニュークリアサイエンス協会 ONSA賞
Show all
Association Membership(s) (7):
日本接着学会 ,  日本MRS水素科学技術連携研究会 ,  触媒学会 ,  日本学術振興会 育志会 ,  日本学術振興会 スウェーデン日本人研究者の会 ,  高分子学会 ,  日本化学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page