Rchr
J-GLOBAL ID:202101011665683198   Update date: Apr. 23, 2024

Nakayama Yasuhide

ナカヤマ ヤスヒデ | Nakayama Yasuhide
Affiliation and department:
Other affiliations (2):
  • Jikei University
  • Jikei University
Research field  (4): Rehabilitation science ,  Rehabilitation science ,  Medical equipment testing ,  Rehabilitation science
Research keywords  (6): 動作解析 ,  Physiotherap ,  姿勢制御 ,  理学療法評価 ,  難病 ,  Rehabilitation Science
Research theme for competitive and other funds  (1):
  • 2022 - 2025 Study of hamstring muscles strength to eliminate the spinning gait of hemiplegic patients.
Papers (73):
  • Daigo Sakamoto, Toyohiro Hamaguchi, Yasuhide Nakayama, Takuya Hada, Masahiro Abo. Upper-Limb Functional Recovery in Chronic Stroke Patients after COVID-19-Interrupted Rehabilitation: An Observational Study. Journal of Clinical Medicine. 2024
  • 坂本 大悟, 濱口 豊太, 中山 恭秀, 安保 雅博. 慢性期脳卒中患者における反復性経頭蓋磁気刺激と作業療法の併用治療による上肢機能の重症度別回復推定. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2023. 60. 秋季特別号. S557-S557
  • Daigo Sakamoto, Toyohiro Hamaguchi, Kai Murata, Hiroshi Ito, Yasuhide Nakayama, Masahiro Abo. Upper Limb Function Recovery by Combined Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation and Occupational Therapy in Patients with Chronic Stroke According to Paralysis Severity. Brain Sciences. 2023. 13. 284. 1-19
  • Yasuhide Nakayama, Masahiro Abo. Physical Therapy Combined with Transcranial Magnetic Stimulation Therapy: Treatment Practice Considering the Effect of Reducing Upper Limb Spasticity on Gait. Physical therapy research. 2023. 26. 2. 44-49
  • Daigo Sakamoto, Toyohiro Hamaguchi, Kai Murata, Atsushi Ishikawa, Yasuhide Nakayama, Masahiro Abo. Study Protocol for a Multicenter, Randomized Controlled Trial to Improve Upper Extremity Hemiparesis in Chronic Stroke Patients by One-to-One Training (NEURO®) with Repetitive Transcranial Magnetic Stimulation. Journal of Clinical Medicine. 2022. 11. 22. 6835-6835
more...
MISC (302):
  • 中山 恭秀. 臨床基礎講座 理学療法プログラム立案に必要な評価 筋力評価. 理療. 2023. 52. 3. 24-30
  • 吉田 啓晃, 中山 恭秀, 樋口 謙次, 安保 雅博. 立ち上がり動作における左右別の足底圧計測の再現性 複数回測定の再現性と経過に伴う変動係数の変化. 基礎理学療法学. 2023. 25. Suppl.1. 60-60
  • 中山 恭秀. 【脳血管障害の片麻痺患者へのリハビリテーション治療マニュアル】下肢麻痺の重症度に合わせた理学療法戦略. MEDICAL REHABILITATION. 2022. 282. 36-41
  • 中山 恭秀. 関節可動域測定の実際. 理療. 2022. 52. 2. 17-23
  • 中山 恭秀, 安保 雅博. 片麻痺患者に対する肩関節伸展内旋位固定による歩行練習の即時効果. The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine. 2022. 59. 秋季特別号. S406-S406
more...
Books (27):
  • 標準運動療法学総論(福井勉編)
    医学書院 2023
  • 70歳すぎても歩ける体になる! : 15万人診た高齢者医療の名医が教える
    大和書房 2022 ISBN:9784479320258
  • Physical Therapy Evaluation
    2022
  • 最新理学療法学講座 理学療法評価学(望月久編集)
    医歯薬出版 2022
  • 理学療法プログラムデザインV(市橋則明編集)
    文光堂 2022
more...
Lectures and oral presentations  (31):
  • いくつになっても歩ける体を作る秘訣教えます
    (東急グループ市民公開講座 2023)
  • 第2回基礎理学療法学ワークショップ 学会版 徒手筋テスト~理学療法士発信のNew Standard~
    (2023)
  • いくつになっても歩ける体を作る秘訣教えます
    (東急グループ新春市民公開講座 2023)
  • リハビリテーション機能評価の活用方法について
    (ARATセミナー 2022)
  • 「家でも外でも転ばない体を作る」
    (がん緩和ケア区民講演会(港区 ういケアみなと) 2021)
more...
Education (4):
  • - 2013 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達科学専攻
  • - 2011 筑波大学大学院 教育学研究科
  • - 1998 明治学院大学社会学部
  • - 1992 東京都立医療技術短期大学
Professional career (1):
  • Doctor of Rehabilitation Science (University of Tsukuba)
Work history (6):
  • 2023/04 - 現在 Tohoku Bunka Gakuen University
  • 2021 - 現在 東京慈恵会医科大学医学部医学科リハビリテーション医学講座 准教授
  • 2019 - 現在 Hiroshima University Faculty of Medicine
  • 2018 - 現在 東京慈恵会医科大学附属病院 リハビリテーション科 技師長
  • 2003 - 2017 東京慈恵会医科大学附属第三病院 リハビリテーション科 技師長(2013〜)
Show all
Committee career (21):
  • 2023/08 - 現在 日本リハビリテーション医学会 専門職委員会委員
  • 2023/07 - 現在 デジタル庁 デジタル推進委員
  • 2022/10 - 現在 日本神経理学療法学会 評議員
  • 2022/06 - 現在 日本基礎理学療法学会 研究推進委員会会委員
  • 2021/10 - 現在 東京慈恵会医科大学成医会 評議員
Show all
Awards (3):
  • 2016 - 第103回成医会学会第三支部例会 優秀賞 位置エネルギーの操作により 歩きに必要な運動エネルギーを生み出す研究
  • 2016 - 第16回世田谷区医師会学会 表彰 がんのリハビリテーションに対する課題と当院における対応
  • 2015 - 第15回世田谷区医師会学会 表彰 退院前訪問指導と訪問リハビリテーションを活用した退院支援
Association Membership(s) (9):
日本老年医学会 ,  日本教育管理理学療法学会 ,  日本運動器理学療法学会 ,  日本神経理学療法学会 ,  日本予防理学療法学会 ,  日本保健科学学会 ,  日本スティミュレーションセラピー学会 ,  日本基礎理学療法学会 ,  日本リハビリテーション医学会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page