Pat
J-GLOBAL ID:202103004022344826
コンクリート保護方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
加藤 久
, 遠坂 啓太
, 森 博
, 南瀬 透
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2016145613
Publication number (International publication number):2018016947
Patent number:6828875
Application date: Jul. 25, 2016
Publication date: Feb. 01, 2018
Claim (excerpt):
【請求項1】保護対象のコンクリートの表面に、ケイ酸アルカリ金属塩を含有するケイ酸塩系表面含浸材を塗布し、前記コンクリートの表面に、下地層を形成する工程Aと、
前記下地層の上に、リチウム化合物と、ケイ酸ナトリウム及び/又はケイ酸カリウムとを含有するコンクリート保護材を塗布し、ガラス状の保護層を形成する工程Bと、
前記工程Bの後に、前記下地層の上に塗布した前記コンクリート保護材を加熱する工程B’と、を有し、
前記コンクリート保護材の粘度が、前記ケイ酸塩系表面含浸材の粘度より高いことを特徴とするコンクリート保護方法。
IPC (3):
E04G 23/02 ( 200 6.01)
, C04B 41/70 ( 200 6.01)
, C04B 41/68 ( 200 6.01)
FI (3):
E04G 23/02 A
, C04B 41/70
, C04B 41/68
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
-
コンクリートの補修方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2008-162595
Applicant:株式会社アストン
-
コンクリートの補強工法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2011-115120
Applicant:株式会社リナック八千代
-
コンクリート構造物の改質剤、及びコンクリート構造物の補修方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2013-176699
Applicant:有限会社AES
-
コンクリート改質材
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-123838
Applicant:相馬尚文
-
コンクリートの高耐久性着色方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2007-265089
Applicant:株式会社エービーシー建材研究所
-
コンクリートの補修方法並びに立設コンクリート壁の部分加熱装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2000-382921
Applicant:合資会社智研
-
コンクリート施工体の保護方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平6-224629
Applicant:百瀬淑, 高柳峰子
Show all
Return to Previous Page