Pat
J-GLOBAL ID:202103005736257567

心筋興奮補完・可視化データ生成装置の作動方法および心筋興奮補完・可視化データ生成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人 信栄特許事務所
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2019230429
Publication number (International publication number):2020044400
Patent number:6879522
Application date: Dec. 20, 2019
Publication date: Mar. 26, 2020
Claim (excerpt):
【請求項1】心筋興奮補完・可視化データ生成装置の作動方法であって、 取得部が、複数の電極を有する記録ユニットにより記録された被検者の心内心電図を取得する取得ステップと、 演算部が、前記心内心電図に基づいて前記被検者の心筋の興奮状態を補完し、可視化するための演算を行う演算ステップと、 記憶部が、コンピュータシミュレーションで予め生成された複数の活動電位単位波形を記憶する記憶ステップと、を備え、 前記活動電位単位波形は、コンピュータシミュレーションによって導き出された構造的リモデリング下の心房筋の活動電位波形に統計処理を施したものであり、 前記演算ステップは、 前記記録ユニットの複数の電極により記録された複数の心内心電図の各々に対して、前記活動電位単位波形を用いて擬似的な活動電位波形を生成する第一生成ステップと、 各前記活動電位波形について、前記活動電位波形と時相が異なるシフト波形を生成する第二生成ステップと、 各前記活動電位波形と、各前記活動電位波形と対応する各前記シフト波形とに基づいて相図(Phase Portrait)をそれぞれ作成し、各前記相図に基づいて前記被検者の心筋の興奮状態を表す可視化データを生成する第三生成ステップと、 を有する、 心筋興奮補完・可視化データ生成装置の作動方法。
IPC (4):
A61B 5/346 ( 202 1.01) ,  A61B 5/343 ( 202 1.01) ,  A61B 5/25 ( 202 1.01) ,  A61B 5/319 ( 202 1.01)
FI (4):
A61B 5/04 312 A ,  A61B 5/04 314 K ,  A61B 5/04 300 J ,  A61B 5/04 310 T
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (1)
  • 特許第6637963号

Return to Previous Page