Pat
J-GLOBAL ID:202103014835964339

相談装置、相談プログラムおよび相談方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 辻田 朋子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2020168227
Publication number (International publication number):2020205126
Application date: Oct. 05, 2020
Publication date: Dec. 24, 2020
Summary:
【課題】 家庭で飼育されるペットの遠隔相談を好適に行うための技術を提供すること。【解決手段】 ペットに関する相談又は診療を遠隔で行うための相談装置であって、前記ペットの飼い主に関する飼い主情報の入力を受け付けて登録する飼い主情報受付手段と、少なくとも動物の種類を含むペット情報の入力を受け付けて、前記飼い主情報に紐づけて登録するペット情報受付手段と、相談相手となる助言者に関する助言者情報の入力を受け付けて登録する助言者情報受付手段と、前記飼い主及び助言者間のビデオ通話による相談又は診療を実現するために、前記飼い主の端末を介して、相談中の動画像及び音声を取得し、前記助言者の端末に送信する相談手段と、を備え、前記相談手段は、前記ペット情報及び助言者情報に紐づけて、相談履歴に関する情報を登録する。【選択図】図1
Claim (excerpt):
ペットに関する相談を遠隔で行うための相談装置であって、 前記ペットの飼い主に関する飼い主情報の入力を受け付けて登録する飼い主情報受付手段と、 少なくとも動物の種類を含むペット情報の入力を前記飼い主から受け付けて、前記飼い主情報に紐づけて登録するペット情報受付手段と、 相談相手となる助言者に関する助言者情報の入力を受け付けて登録する助言者情報受付手段と、 前記飼い主及び助言者間のビデオ通話による相談を実現するために、前記飼い主の端末を介して、相談中の動画像及び音声を取得し、前記助言者の端末に送信する相談手段と、を備え、 前記相談手段は、前記ペット情報及び助言者情報に紐づけて、相談履歴に関する情報を登録する相談装置。
IPC (2):
G06Q 50/10 ,  G16H 20/00
FI (2):
G06Q50/10 ,  G16H20/00
F-Term (2):
5L049CC17 ,  5L099AA00

Return to Previous Page