Pat
J-GLOBAL ID:202103016593468016

タンパク質を内包した人工微小管

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山尾 憲人 ,  冨田 憲史 ,  笹倉 真奈美
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2020028653
Publication number (International publication number):2021134144
Application date: Feb. 21, 2020
Publication date: Sep. 13, 2021
Summary:
【課題】本発明は、外因性タンパク質を内包する人工微小管を製造することを目的とする。【解決手段】(1)チューブリン、(2)微小管に結合するペプチドであって、配列番号1で示されるアミノ酸配列、または配列番号1で示されるアミノ酸配列に対し1〜7個のアミノ酸残基が欠失、置換、挿入および/または付加されているアミノ酸配列を含む微小管結合性ペプチド、および(3)外因性タンパク質を含み、該外因性タンパク質が該微小管結合性ペプチドに連結しており、該微小管結合性ペプチドが微小管の内部表面に結合している、タンパク質を内包した人工微小管が提供される。【選択図】なし
Claim (excerpt):
(1)チューブリン、(2)微小管に結合するペプチドであって、配列番号1で示されるアミノ酸配列、または配列番号1で示されるアミノ酸配列に対し1〜7個のアミノ酸残基が欠失、置換、挿入および/または付加されているアミノ酸配列を含む微小管結合性ペプチド、および(3)外因性タンパク質を含み、該外因性タンパク質が該微小管結合性ペプチドに連結しており、該微小管結合性ペプチドが微小管の内部表面に結合している、タンパク質を内包した人工微小管。
IPC (6):
C07K 19/00 ,  C07K 14/47 ,  C07K 7/06 ,  C07K 7/08 ,  C07K 14/00 ,  C12P 21/02
FI (6):
C07K19/00 ,  C07K14/47 ,  C07K7/06 ,  C07K7/08 ,  C07K14/00 ,  C12P21/02 C
F-Term (33):
4B064AG01 ,  4B064BJ12 ,  4B064CA05 ,  4B064CA06 ,  4B064CA07 ,  4B064CA08 ,  4B064CA09 ,  4B064CA10 ,  4B064CA11 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA20 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045BA10 ,  4H045BA13 ,  4H045BA14 ,  4H045BA15 ,  4H045BA16 ,  4H045BA17 ,  4H045BA41 ,  4H045CA10 ,  4H045CA15 ,  4H045CA20 ,  4H045CA30 ,  4H045CA40 ,  4H045EA60 ,  4H045EA65 ,  4H045FA10 ,  4H045FA20 ,  4H045FA33 ,  4H045FA74
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (1)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
  • 化学, 2019, Vol. 74,No. 10, p. 28-33
  • 化学, 2019, Vol. 74,No. 10, p. 28-33

Return to Previous Page