Pat
J-GLOBAL ID:202103016771425288

ピロール化合物を有効成分として含有する農園芸用殺菌剤または医用抗真菌剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (10): 廣田 雅紀 ,  小澤 誠次 ,  東海 裕作 ,  松田 一弘 ,  松橋 泰典 ,  堀内 真 ,  山内 正子 ,  園元 修一 ,  山村 昭裕 ,  富田 博行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2019190763
Publication number (International publication number):2021066672
Application date: Oct. 18, 2019
Publication date: Apr. 30, 2021
Summary:
【課題】少ない使用量でも高い効果を示す農園芸用殺菌剤または医用抗真菌剤の提供。【解決手段】式(I)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有する。(Xは、各々独立に、ハロゲノ基、置換若しくは無置換のC1〜6アルキル基等;nは、Xの数であり且つ0〜3のいずれかの整数を示し、nが2以上の場合、X同士は、同一でも相異してもよい;Qは、シアノ基、カルボキシ基等;Rは、H、置換若しくは無置換のC1〜15アルキル基等)【選択図】なし
Claim (excerpt):
式(I)で表される化合物及びその塩からなる群から選ばれる少なくとも1種を有効成分として含有する、農園芸用殺菌剤または医用抗真菌剤。
IPC (5):
A01N 43/36 ,  A61P 31/10 ,  A61K 31/401 ,  A61K 31/40 ,  A01P 3/00
FI (5):
A01N43/36 A ,  A61P31/10 ,  A61K31/401 ,  A61K31/40 ,  A01P3/00
F-Term (30):
4C086AA01 ,  4C086BC05 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA12 ,  4C086MA13 ,  4C086MA16 ,  4C086MA22 ,  4C086MA23 ,  4C086MA34 ,  4C086MA35 ,  4C086MA41 ,  4C086MA52 ,  4C086MA56 ,  4C086MA59 ,  4C086MA60 ,  4C086MA63 ,  4C086MA65 ,  4C086MA66 ,  4C086ZB35 ,  4H011AA01 ,  4H011AA03 ,  4H011BB09 ,  4H011DA02 ,  4H011DA14 ,  4H011DA15 ,  4H011DA16 ,  4H011DC05 ,  4H011DD03 ,  4H011DE15

Return to Previous Page