Proj
J-GLOBAL ID:202104000517043960  Research Project code:14532115

非標識神経伝達物質イメージセンサによる細胞活動可視化システム構築と脳機能の時空間解析

非標識神経伝達物質イメージセンサによる細胞活動可視化システム構築と脳機能の時空間解析
National award number:JPMJCR14G2
Study period:2014 - 2020
Organization (1):
Principal investigator: ( , 電気・電子情報工学系, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR14G2
Research overview:
本研究では、蛍光ラベルなどを用いず神経伝達物質等を高解像度かつ高速に読み取ることができるイメージセンサを作製します。1細胞ごとの局所的な複数種類の神経伝達物質の挙動を非標識で可視化することが可能であり、かつ細胞集団の活動を時間的・空間的な情報を保ったまま動画像として計測できる神経組織イメージセンシングシステムの構築を行います。特に脳機能発現の階層性に着目し、脳回路機能を解明する測定法の確立を目指します。
Research program:
Parent Research Project: 統合1細胞解析のための革新的技術基盤
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page