Proj
J-GLOBAL ID:202104000625496602
Research Project code:08003078
熱帯熱マラリアの予防と診断を革新的に進化させる、人工抗原ペプチドと関連デバイスの合成的研究
熱帯熱マラリアの予防と診断を革新的に進化させる、人工抗原ペプチドと関連デバイスの合成的研究
Study period:2007 - 2010
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 )
Research overview:
マラリアは世界最大の感染症であり、薬剤耐性の心配が無いワクチンの実用化が切望されている。流行地住民の回復期患者の疫学調査から見出した、マラリア原虫由来の酵素エノラーゼ由来のペプチド配列を用いたペプチドワクチンの実用化を目指して、?ペプチド抗原の合成手法の確立、?ワクチン微粒子調整法の検討、?マウスでのワクチン効果検証、?ワクチン効果判別のための抗体価検出キットの作成、について検討を行った。その結果、?ペプチド抗原としては神戸天然物化学(株)にて合成法の目途が立ち、?高分子による微粒子調整法に目途を付け、?生ワクチンのようなマウスでの60週を超える抗体価の長期持続および原虫感染試験によるワクチン効果の実証、?キットとしての原理を固める、という成果が得られた。
Terms in the title (7):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page