Proj
J-GLOBAL ID:202104001214761913  Research Project code:11103980

イオンモーターへのスイッチの導入とリポソームのイオン濃度の制御

イオンモーターへのスイッチの導入とリポソームのイオン濃度の制御
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility: ( , 物質工学科, 講師 )
Research overview:
ATP合成酵素は生体膜上に存在し、ATPの化学エネルギーにより中心軸を回転させてイオンを輸送する回転分子モーターである。本研究では、この膜に組み込まれた分子モーターの回転を制御して、リポソーム内のイオン濃度を制御することを目的とする。この研究で、1酸化処理による架橋の形成で中心軸の回転を制御したATP合成酵素を作製、2ATP合成酵素の回転制御によるリポソーム内の水素イオン濃度の制御を実施した。こうして、酸化還元処理によって、リポソーム内の水素イオン濃度を制御することが可能となった。今後は、細胞レベルでイオン濃度を制御したリポソームを使用した場合の有効性を実証し、実用化に向けての開発を展開していく。
Terms in the title (2):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page