Proj
J-GLOBAL ID:202104001870303549
Research Project code:11101209
プラズモニック構造導入高効率有機太陽電池の研究開発
プラズモニック構造導入高効率有機太陽電池の研究開発
Study period:2011 - 2011
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 研究推進機構超域学術院, 准教授 )
Research overview:
本研究では金属薄膜格子上での伝播型表面プラズモンと有機薄膜中に分散させた金属微粒子による局在表面プラズモンを同時に励起し、その相互作用により太陽光のエネルギーそのものを界面で大きく増大することができる有機薄膜太陽電池の構築を行った。プラズモン複合励起の検討を行い、電気エネルギーへの変換の指針を得て、自然光エネルギー利用における抜本的な課題解決を推進することを大きな目的とした。金属格子上での金微粒子を含む有機太陽電池を作製し、当初の目的にあげたプラズモンを励起していない場合に比べて4倍以上を達成し、5倍程度の光電流増大を得ることができた。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page