Proj
J-GLOBAL ID:202104001922419427  Research Project code:09157855

焼却炉飛灰の無害化とその副産物の再利用法の開発

焼却炉飛灰の無害化とその副産物の再利用法の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理工学部, 教授 )
Research overview:
家庭用ごみの焼却炉から排出される飛灰は有害金属や有機ハロゲン化合物を含むので、その処理が社会問題となっている。飛灰に硫黄と消石灰を加えると飛灰中の有機ハロゲン化合物は分解され重金属は固定化される。その副産物である上澄み液は再び他の飛灰処理剤として利用可能である。本応募課題では、1飛灰中の重金属およびPCBやダイオキシンの最適固定化及び分解法の開発、2飛灰処理上澄み液による別の飛灰の無害化のための再利用について、実用化を図ることである。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page