Proj
J-GLOBAL ID:202104002305376105  Research Project code:11104183

分子性導電体ナノ結晶薄膜を利用した有機太陽電池の開発

分子性導電体ナノ結晶薄膜を利用した有機太陽電池の開発
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility: ( , 自然科学研究科, 准教授 )
Research overview:
分子性導電体ナノ結晶薄膜を利用した有機太陽電池の作製が可能であることを示すため、複数種の分子性導電体ナノ結晶薄膜の作製を行った。対象には、フタロシアニンを構成成分とする分子性導電体を選び、そのHOMOバンドが3/4-filledとhalf-filledの系について取り組んだ結果、3種の分子性導電体についてITO透明電極をナノ結晶で被覆する技術の開発に成功した。 これらをフラーレン系アクセプターと組み合わせることで太陽電池素子作製を行ったところ、フタロシアニンの分子内遷移に由来する光応答性を検出することに成功した。 分子性導電体微結晶サイズの制御、n型半導体の種類の検証により、効率向上実現への知見を得ることを期待している。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page