Proj
J-GLOBAL ID:202104002577349557  Research Project code:09154243

英虞湾の環境再生へ向けた住民参加型の干潟再生体制の構築

英虞湾の環境再生へ向けた住民参加型の干潟再生体制の構築
National award number:JPMJRX09A2
Study period:2009 - 2012
Organization (1):
Principal investigator: ( , 水圏環境研究課, 研究員 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJRX09A2
Research overview:
英虞湾において、環境悪化が真珠養殖業を脅かす社会問題となっている。その一因として、干拓による干潟消失が挙げられるが、干潟再生活動には阻害する社会的要因が存在して、多様な関係者が連携した総合的な対策が望まれる。本活動では、再生技術を所有する研究機関と地元住民、行政から構成される英虞湾自然再生協議会と連携して一体となった干潟再生活動を展開し、地元住民の干潟再生への意識を向上させ、干潟再生活動が自立的に継続される活動基盤を構築する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: 研究開発成果実装支援プログラム(公募型)
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page