Proj
J-GLOBAL ID:202104002698127209  Research Project code:09156472

廃熱利用のための水吸着式ヒートポンプ用吸着材の開発

廃熱利用のための水吸着式ヒートポンプ用吸着材の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院理工学研究科, 教授 )
Research overview:
100°C以下で、従来のゼオライトやシリカゲルより高い能力を示す、廃熱利用水吸着式ヒートポンプ用吸着材の開発を目的とする。基礎研究により、細孔構造を有するチタノシリケート微粒子が、100°C以下で高い水和熱を示し、良好な吸水?脱水サイクル特性を示すことを明らかにした。この新規微粒子吸着材について、イオン交換反応および粒子サイズ制御による材料改質を試み、特性向上を図る。500kJ/kg以上の蓄熱能力を目標とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page