Proj
J-GLOBAL ID:202104003206893960  Research Project code:08068799

臨床検査としてのセレクチンリガンドをもつMUC1の意義

臨床検査としてのセレクチンリガンドをもつMUC1の意義
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 医学部, 教授 )
Research overview:
我々はセレクチンリガンドを有する可溶性MUC1が存在すると考え、その測定法を開発し、SLAK と名付けた。予備的研究結果を踏まえて、本研究ではSLAKを臨床検査試薬とすることを目標とし、ARDS においてSLAK が既存のものよりもよい予後マーカーか検討し、さらにSLAKとDICとの関連を明らかにする。また、現在用いているエピトープよりも感度・特異度の高いSLAK 測定系を開発する。
Terms in the title (2):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page