Proj
J-GLOBAL ID:202104003352622749
Research Project code:11101413
異物の存在する土中における切断機構の位置制御技術の開発
異物の存在する土中における切断機構の位置制御技術の開発
Study period:2011 - 2011
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 工学部, 教授 )
Research overview:
農業労働力不足・高齢化が指摘される中、生食用ほうれんそうなどの軟弱野菜の収穫用自動機械については、長年の研究開発にもかかわらず、広く実用化されているものは無い。その理由は、ほうれんそうの根を一定深さで切断する技術の困難性にある。この課題解決のため、土中に石などの異物が有っても、その影響を受けない切断刃深さの自動制御技術の開発、および深さ制御に必要な地表面位置検知用センサの開発を行った。試作した実験機による実地検証の結果、開発した地表面高さセンサおよび根切り刃の高さ制御システムは、所望の性能をほぼ実現できることを確認した。今後は、開発技術の完成度を高め、実用化を目指す予定である。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page