Proj
J-GLOBAL ID:202104003476194230  Research Project code:11101111

透明ディスプレイの実現を目指した酸化物半導体素子の開発

透明ディスプレイの実現を目指した酸化物半導体素子の開発
Study period:2011 - 2011
Organization (1):
Research responsibility: ( , 物質創成科学研究科, 教授 )
Research overview:
透明ディスプレイの実現を目指して、酸化亜鉛を主原料とする酸化物半導体を用いた薄膜トランジスタの研究を行った。スパッタ法、原子層堆積法、スピンコート法など様々な薄膜堆積方法を用いて形成した薄膜トランジスタに、高圧水蒸気処理やレーザ照射によって、高性能化と高信頼性化を目指した。その結果、ガラス基板やプラスチック基板の上に、高移動度の透明な薄膜トランジスタを形成することに成功した。一方、DCストレスやパルスストレスに対する信頼性劣化機構を解明し、モデル化するとともに素子の信頼性を向上させた。本研究の成果は、次世代情報端末を実現する上で、有用な知見となる。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page