Proj
J-GLOBAL ID:202104003610765266  Research Project code:10102585

フジツボ類幼生簡易検出システムの開発

フジツボ類幼生簡易検出システムの開発
Study period:2010 - 2010
Organization (1):
Research responsibility: ( , (連合)農学研究科(研究院), 准教授 )
Research overview:
フジツボ類キプリス幼生に特異的に作用し、他プランクトン存在下でのキプリス幼生の簡易検出を可能とする色素プローブの開発を行った。その結果、アントラキノン骨格を有する青色プローブを用いた場合に、他のプランクトン存在下においても、色素プローブを作用後、プランクトンネットによるろ過、水洗を行うことによって、キプリス幼生のみが青色に着色され容易に観察を行えることを確認した。今後、良好な結果を示した青色色素プローブ化合物について、色素部分以外のアルキル差部分の構造変換を行い、水溶性、分子の大きさ等を詳細に検討するとともに、画像解析の方法を確立することによって、フジツボ類幼生の簡易検出システムが開発されることが期待される。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page