Proj
J-GLOBAL ID:202104003683728091  Research Project code:7700000541

液晶秩序のナノ組織化による高速電気光学効果の発現

液晶秩序のナノ組織化による高速電気光学効果の発現
National award number:JPMJPR00I2
Study period:2000 - 2003
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院工学研究院, 助教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR00I2
Research overview:
従来の材料では、大きなカー係数と幅広い発現温度範囲を同時に達成できないことが、高速電気光学効果の実用化の障壁となっている。本研究では、大きなカー係数を持つ液晶分子の発現温度範囲を拡大するため、3次元的ネットワークを形成させることで、可視光の波長レベルのスケールでは等方相であるが、分子数個レベルのスケールではネマチック相となる全く新規な複合組織体を構築します。これにより薄膜型の高速光変調デバイスの作製が可能となり、光エレクトロニクス分野への応用展開が期待できます。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: 組織化と機能
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page