Proj
J-GLOBAL ID:202104003909411703
Research Project code:08000895
水ガラスを用いた有機ー無機複合材料の開発
水ガラスを用いた有機ー無機複合材料の開発
Study period:2007 - 2007
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 工学部応用化学科, 教授 )
Research overview:
有機高分子化合物の特性(強靱性、耐熱性および耐候性等)の向上手段として、無機化合物との複合化は重要な手段である。代表研究者は安価な水ガラス(ケイ酸ナトリウム水溶液)から酸分解・有機溶媒抽出によって得られるシラノールを用いて高分子との分子レベルでの複合化に成功している。本研究ではシラノールとジイソシアナート化合物との反応で得たシロキサン含有イソシアナート化合物および各種ポリオールからシロキサン含有ポリウレタンエラストマーを調製し、その物性評価を行う。耐熱性向上を目的として、柔軟性や接着性を保持して工業製品への用途が可能な熱重量分析で5%重量減少温度200°Cの複合体作製を目標とする。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
Research program:
>
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page