Proj
J-GLOBAL ID:202104004127068003  Research Project code:08068884

超塑性発泡法を用いた閉気孔の選択的導入と低誘電率基板への応用

超塑性発泡法を用いた閉気孔の選択的導入と低誘電率基板への応用
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院自然科学研究科, 教授 )
Research overview:
高速スイッチングや高周波用途での伝送遅延を防ぐためには、絶縁基板の誘電率を下げることが有効である。本研究では絶縁体セラミックス基板を対象にして、閉気孔導入により多孔化させる技術の確立を目指とともに、低誘電率化させたい部分にのみ気孔を選択導入する新方式を提案する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page