Proj
J-GLOBAL ID:202104004140834181
Research Project code:20347204
未利用「竹」を活用した乾式法によるリグノセルロースマイクロファイバー製造法の確立
未利用「竹」を活用した乾式法によるリグノセルロースマイクロファイバー製造法の確立
National award number:JPMJTM20GD
Study period:2020 - 2021
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院創成科学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20GD
Research overview:
軽量・高強度を有するセルロースナノファイバー(CNFと記す)は,植物系バイオマスから採取されるので,これを強化材とする複合材料の自動車材料等への適用は二酸化炭素の削減に有効である.本研究では,CNFが高価格であり,製造に労力・時間を費やすことを踏まえ,これを代替する材料として乾式法によるリグノセルロースマイクロファイバー(LCμFと記す)の製造法を提案する.すなわち,従来の分級技術を組み合わせることにより,未利用「竹」から容易に短時間でLCμFを製造する方法を確立する.また,LCμFを強化材とする複合材料は,CNFを強化材とする複合材料と同等の機械的性質であることを比較実験から実証する.
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page