Proj
J-GLOBAL ID:202104004146579698  Research Project code:08069238

金属酸化物中空球状粒子による三次元規則構造体の作成とその光学的応用

金属酸化物中空球状粒子による三次元規則構造体の作成とその光学的応用
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理工学部, 講師 )
Research overview:
材料の持つ機能性を最大限にかつ多元的に発現させ、応用・展開を図るためにはその材料の本質的な機能(物性)はもちろんのこと、その材料の形状または形態を高度に設計し最適化することが重要である。本研究では、光の波長程度、すなわち数百nmの粒径を有する金属酸化物(酸化チタン、酸化鉄等)の単分散中空球状粒子を作成し、その中空球状粒子を3次元的に規則配列させた構造体を構築することにより、屈折率の周期的変調構造を実現しフォトニック結晶デバイスや屈折率センサなどへの応用展開、実用化を目指す。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page