Proj
J-GLOBAL ID:202104004696568570
Research Project code:11104407
無機-有機ナノ複合体の創製及びその接合界面制御による高機能・発色型表示技術の開発
無機-有機ナノ複合体の創製及びその接合界面制御による高機能・発色型表示技術の開発
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 工学部 物質材料系, 助教 )
Research overview:
発光型ディスプレイは、屋外・暗所で視認性が低い問題がある。そのため、発色型の表示方式の開発が望まれている。現在の発色型・表示方式の技術課題として、“(I)印刷物と同等の高い反射率”・“(II)動画表示可能な応答速度”・“(III)フルカラー表示”の創出が挙げられる。本研究では、無機-有機ナノ複合体創製技術に基づいたエレクトロクロミック現象を創出し、主に、(I)と(II)の課題を解決した。具体的には、透明なn型半導体メソ多孔質薄膜の創製と発色性有機分子の修飾技術によって、高い発色強度を見出した [(I)を達成]。さらに、無機と有機ナノ接合界面を詳細に制御して、発・消色の応答速度(電子移動性)を制御した [(II)を達成]。今後の展開として、駆動デバイスを作製して、材料の透明化と三原色層の積層化技術によってフルカラー表示のための課題抽出を実施する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page