Proj
J-GLOBAL ID:202104004743578953  Research Project code:09158350

新規イソキノリンアルカロイド生産法の開発と応用

新規イソキノリンアルカロイド生産法の開発と応用
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 生命科学研究科, 教授 )
Research overview:
高等植物が生産するイソキノリンアルカロイドには、ケシの生産するモルヒネや、オウレンが生産するベルベリン等、有用医薬品として利用されるものが多く存在する。レチクリンは、これらイソキノリンアルカロイド生合成系の重要な中間体であり、それ自身の生理活性にも期待が寄せられている。本課題では、遺伝子操作した大腸菌ならびに酵母細胞系を用いて、レチクリンを大量生産する技術を確立するとともに、レチクリンから派生するアルカロイド類の生産方法も確立する。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page