Proj
J-GLOBAL ID:202104004907936104  Research Project code:09158114

新しい蛍光剤・酸化亜鉛ナノ粒子を活用した早期がん診断技術の開発

新しい蛍光剤・酸化亜鉛ナノ粒子を活用した早期がん診断技術の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 産学連携センター, 教授 )
Research overview:
島根大学で開発した毒性が無い蛍光剤としての酸化亜鉛ナノ粒子を活用して、現在では診断が困難な超早期の「がん」細胞の検出を可能にする技術を確立する。酸化亜鉛ナノ粒子の開発と培養がん細胞の検出技術は確立しているので、生体内の「がん」細胞を蛍光観察(バイオイメージング)できるシステムを開発する。これにより、内視鏡・胸腔鏡のプロトタイプを完成させ、最先端医療の実現を目指す。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page