Proj
J-GLOBAL ID:202104004987754818  Research Project code:07100057

光と機能性流体の融合による先端ナノ材料の創製と評価

光と機能性流体の融合による先端ナノ材料の創製と評価
National award number:JPMJPR05D6
Study period:2005 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 自然科学研究支援開発センター, 助教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR05D6
Research overview:
本研究では、超臨界流体中で固体材料に高強度レーザーを照射し、「色と形」を制御してナノ材料を創製します。この手法は世界にさきがけて開発され、その特徴は1)数分で創製、2)任意の物質に適用可、3)流体の圧力を変えるだけで異なる材料を創製、です。さきがけでは、色の異なるナノシリコン、形の異なる金ナノ粒子(球、棒状、三角柱)の創製・評価をさらに発展し、また他の物質についてもナノ材料を開拓していきます。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: 構造制御と機能
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page