Proj
J-GLOBAL ID:202104005274830995  Research Project code:7700010270

血清鉄の測定に用いる新規色素プローブの開発

血清鉄の測定に用いる新規色素プローブの開発
Study period:2006 - 2006
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理学部海洋自然科学科, 教授 )
Research overview:
臨床検査分野での「血清鉄の測定」は鉄(II)イオンとキレート錯体を生成し、鋭敏に発色する呈色試薬によって行われている。本研究は一群の機能性ピリジン誘導体の中に金属錯体の安定性、スペクトル特性に優れた可能性を認め、より高感度な色素プローブの創製を目指すものである。すなわち、ピリジンの2,6-位に配位可能な原子団を導入すれば、金属捕捉能に優れた配位子を合成することができる。例えば、原料にアセチルピリジンを用いて得られたテルピリジンはN-N-N 配位の三座配位子となり、鉄(II)イオンを強く捕捉する。ピリジン骨格のπ共役系を延伸すればスペクトル波長のチューニングも可能である。更に、水溶性基の導入により自動分析に適した試薬を合成できれば、血清鉄の高感度、迅速な分析が可能となる。配位可能な原子団をイミダゾールなどの複素環化合物まで広げることにより、多彩な機能性ピリジン誘導体が合成可能となり、その中から有用な色素プローブが見出せると期待している。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page