Proj
J-GLOBAL ID:202104005654473737
Research Project code:11103678
原子分解能電磁場計測電子顕微鏡法の開発と材料相界面研究への応用
原子分解能電磁場計測電子顕微鏡法の開発と材料相界面研究への応用
National award number:JPMJPR11C5
Study period:2011 - 2014
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院工学系研究科, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR11C5
Research overview:
材料の相界面を制御し、先進エネルギー・環境材料開発に応用していくためには、その原子構造や局所電磁場分布を原子レベルで解明し、相界面機能発現の本質を理解することが不可欠です。本研究では、サブÅ分解能を有する走査透過型電子顕微鏡をベースに、電子線と原子レベルの電磁場との相互作用を高度に計測する世界初の電子顕微鏡法を開発し、エネルギー・環境材料、デバイス界面研究に積極的に応用することを目指します。
Terms in the title (8):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
エネルギー高効率利用と相界面
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page