Proj
J-GLOBAL ID:202104005842970497
Research Project code:10102085
シクロデキストリンの包接特性を活用したアミロイドーシスの新規治療薬の開発
シクロデキストリンの包接特性を活用したアミロイドーシスの新規治療薬の開発
Study period:2010 - 2011
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 大学院生命科学研究部(医), 講師 )
Research overview:
アミロイドーシスは、原因タンパク質が不溶性のアミロイドと呼ばれる線維を形成し、生体内に沈着して臓器障害をおこす難治性疾患の総称であり、いまだ有効な治療法は確立されていない。本研究では、環状オリゴ糖の一種であるシクロデキストリン(CyD)誘導体の不溶性分子を取り込む包接特性を活用した、これまでにないアミロイドーシス治療薬の開発を目的とし、CyD 誘導体が、in vitro および in vivoにおいて、家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)の原因タンパク質であるトランスサイレチン(TTR)のアミロイド線維形成を効果的に抑制することを明らかにした。CyD誘導体は安全性に優れ医薬品製剤にも広く利用されており、アミロイドーシスの新規治療薬としての実用化が期待される。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page