Proj
J-GLOBAL ID:202104005860930192
Research Project code:7700003586
複合極限の生成と新現象の探索(超高圧・超強磁場・極低温)
複合極限の生成と新現象の探索(超高圧・超強磁場・極低温)
National award number:JPMJCR9652
Study period:1996 - 2001
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 極限科学研究センター, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR9652
Research overview:
電気を通さない絶縁体でも高い圧力を加えると電気を通す金属となります。さらに、低温にすると抵抗ゼ口の超伝導体になります。このように超高圧・極低温・超強磁場という極限条件を組み合わせてうまく使うと、物質の持つさらに興味深い本質に出くわします。本研究は、世界最高の水準を有する装置を開発・製作し、それを用いて物性研究者の夢となっている水素や酸素の金属化などの現象を追求し、新機能の創出などをめざします。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
極限環境状態における現象
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page