Proj
J-GLOBAL ID:202104005906848208  Research Project code:7700007595

アパタイト型イオン伝導体の緻密な薄膜の作製

アパタイト型イオン伝導体の緻密な薄膜の作製
Study period:2006 - 2006
Organization (1):
Principal investigator: ( , 環境バイオ部, 研究主幹 )
Research overview:
当研究所では、アパタイト型構造のランタンシリケートに少量のマグネシウムを添加することによって伝導度が大幅に向上し、これにより600°Cにおいて水素-酸素燃料電池で実際に発電できることを示した。しかし、これらの化合物では高強度の焼結体を作製することが困難であり、実用化への大きな課題となっている。本研究では、アパタイト型構造のマグネシウム添加ランタンシリケートを電極材料からなる基板上に緻密な薄膜として直接成膜することにより、焼結体の強度不足の問題を解決すると同時にイオン伝導性を向上させ、高性能な中温型固体酸化物形燃料電池の開発を目指す。薄膜の作製方法としては、実用化に向けたスケールアップを考慮して、成膜速度が大きく大面積化に対応できるプラズマ溶射法を採用する。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page