Proj
J-GLOBAL ID:202104006158920592  Research Project code:08001333

Sr含有炭酸アパタイト骨置換材の開発

Sr含有炭酸アパタイト骨置換材の開発
Study period:2007 - 2007
Organization (1):
Principal investigator: ( , 基礎医歯学部門, 教授 )
Research overview:
炭酸アパタイトは破骨細胞による吸収を受け、最終的に生体骨との置換が期待できるため、骨欠損部位への代替骨としての開発が進められている。しかし、骨生成を促す骨伝導性に劣っており、骨欠損部の迅速な治癒を達成するためには、骨吸収性と骨伝導性を併せ持った材料を開発することが望ましい。Srは骨生成の促進効果を有し、炭酸アパタイト中のCaの一部をSrで置換したもの(以下、Sr含有炭酸アパタイトと呼ぶ。)は、より優れた骨置換材となり得ることが期待できる。そこで、本課題では、Sr含有炭酸アパタイトの合成技術を確立し、材料学的評価を行う。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page