Proj
J-GLOBAL ID:202104006426178420  Research Project code:12101085

顕微鏡による膜蛋白質1分子の3次元構造変化・機能マッピング

顕微鏡による膜蛋白質1分子の3次元構造変化・機能マッピング
National award number:JPMJPR12L8
Study period:2012 - 2015
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理学部, 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR12L8
Research overview:
膜に組み込まれたタンパク質の「写真を動画に」することが本研究の目標です。光学顕微鏡を用いて、ダイナミックに変わる各部位のコンフォメーションと機能の関係を明らかにしたいと考えました。そこで、膜タンパク質とその基質に目印の蛍光分子を結合し、タンパク質が働いている最中の3次元での向きを1分子でリアルタイムに観察します。研究対象としてまず、複数の状態の結晶構造が明らかにされているCa2+-ATPaseを選びました。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: ライフサイエンスの革新を目指した構造生命科学と先端的基盤技術
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page