Proj
J-GLOBAL ID:202104006485043694  Research Project code:08069398

多孔質柱状酸化チタン薄膜によるエレクトロクロミック素子の実用化研究

多孔質柱状酸化チタン薄膜によるエレクトロクロミック素子の実用化研究
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 中央研究所, 主任研究員 )
Research overview:
中周波電圧を印加するスパッタ法によって作製した多孔質柱状酸化チタン薄膜に機能性色素を吸着した構造で電圧をかけると着色するエレクトロクロミック素子を開発した。この素子はナノサイズの柱が整列した薄膜を利用することから、着色効率が良く、非着色時の光の透過率が高い。また、微細表示や多色化が可能である。本研究では実用化のために、反射率を制御する調光ミラーや透過型・反射型の情報表示板を試作・評価する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page