Proj
J-GLOBAL ID:202104006539190060  Research Project code:08068795

流体解析手法をもちいた眼房水の流れ解析モデルの開発

流体解析手法をもちいた眼房水の流れ解析モデルの開発
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院医学系研究科 視機能外科学分野, 医員 )
Research overview:
近年、白内障や緑内障手術などの術後に発症する水疱性角膜症が問題となっているが、その原因は不明な点が多い。我々は、術後に変化する非生理的な眼房水動態が発症メカニズムに関与するのではないかと考えている。本研究では、各種術後眼を家兎で作製し、その房水動態を計測する。さらにそのデータをもとに流体解析ソフトでさまざまな非生理的房水動態を解析できる3次元眼球モデルを構築し、病態の解明や新しい手術治療法の開発や評価に応用する。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page