Proj
J-GLOBAL ID:202104007336980983  Research Project code:17942559

トラウマへの気づきを高める“人-地域-社会”によるケアシステムの構築

トラウマへの気づきを高める“人-地域-社会”によるケアシステムの構築
National award number:JPMJRX17G6
Study period:2017 - 2022
Organization (1):
Principal investigator: ( , 心理・人間関係学科, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJRX17G6
Research overview:
性暴力被害、虐待、その他様々な暴力行為などは、時に当事者を孤立させ、依存症を含む様々な精神障害、望まない妊娠など、心身への悪影響や生活の質の低下を招く。これらの人々への「公」の支援は、縦割り政策の中、性の語りにくさや当事者の援助希求能力が低いといった課題のために、適切な支援につながらない現状にある。 本プロジェクトでは、トラウマインフォームドなケア(TIC)の発想を基盤に、地域の社会的資源の有機的な連携や、トラウマに感度の高い専門職養成を進めると同時に、「私」空間からもアクセスが容易なインターネットを活用することで、彼・彼女らに適時適切に対応できる「公」「私」をつなぐケアシステムを構築する。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: 安全な暮らしをつくる新しい公/私空間の構築
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page